※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️🌸
子育て・グッズ

宮前平駅〜鷺沼駅周辺の保育園情報を教えてください。認可、延長あり、園庭あり希望です。やめといた方が良いという情報もお願いします。

こんにちは!
9月から川崎市宮前区有馬に住む予定です。
現在都内で認可保育園に通っており、できるだけ待機せず保育園に入りたいです。

宮前平駅〜鷺沼駅の間で、保育園の情報を教えていただけると嬉しいです!
最寄りは宮前平駅ですが、坂が厳しいので鷺沼駅を利用予定です。

認可、延長あり、園庭あり希望です。

ここはやめといた方が良いよ!という噂だけでも助かります!

コメント

かいわれ

宮前平駅前にある宮前空翠保育園で勤務経験があるものです!

認可、延長20時まで、園庭は狭いですが山間地にあるため足腰強くなります!

職員間の人間関係はよく、子どもにとっても優しい先生ばかりです。
ご飯はお昼・延長共に完全手作りでとってもおいしいです!
おやつも基本的に手作りです!

 
近くに開園したばかりの
土橋宝翠保育園に
宮前空翠保育園の園長先生が移動されたので
保育内容も同じだと思います!

上記園で何か気になることありましたら
遠慮なく聞いてください🤔

  • 🐻‍❄️🌸

    🐻‍❄️🌸


    勤務経験のある方からの情報とても嬉しいです!!!

    職員さん同士の関係は、とても大切だと思います。今の保育園は、年配の先生に強く当たる主任さんたちをみていて、親のこっちが気を遣います…。

    場所的にすこし離れているのですが、見学に行ってみたいと思います!

    延長保育を使っているお子さんは多かったですか⁇
    今の園で19時をすぎる日は娘だけになり、娘にも保育士さんにも申し訳なくて…

    • 4月6日
  • かいわれ

    かいわれ


    園見学の際、先生同士のコミュニケーションも見た方が良さそうですね🫣!

    19時までの延長児は5〜10人くらいいましたよ!
    19時半を過ぎると一気に2人くらいに減ります💦

    毎日延長の子どもは1人だけでしたが子どもは先生やおもちゃを独り占めしたりしていて先生も子どもも楽しんでいましたよ♪

    • 4月6日
  • 🐻‍❄️🌸

    🐻‍❄️🌸

    ありがとうございます!!

    ひとりでも他の子がいると安心ですよね😮‍💨

    たしかに、独り占めできると思ったら悪い事だけじゃ無いですね🥺救われます🥺

    • 4月13日