※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに粉薬を飲ませる場合、ミルクに混ぜて飲ませても良いかどうか悩んでいます。薬剤師からは意見が分かれており、混ぜても問題ないという意見もあるようです。混ぜても大丈夫でしょうか?

【生後6ヶ月の赤ちゃん・薬の飲ませ方について💊】
赤ちゃんに粉薬を飲ませる場合、無味無臭の薬ならミルクに混ぜていいのでしょうか?

息子が粉薬を2種類飲んでいます。
①ミヤBM細粒  ②ガランターゼ散50%
の2種類です。
今はK2シロップを飲ませる時のように、ミルクの乳首を咥えさせて、シロップに①②を混ぜて溶かしたものを乳首に垂らして飲ませています。その後にまたミルクを飲ませています。

よく、ミルクに薬を混ぜると薬がミルクの味に影響し、最悪だとミルクを飲まなくなってしまうと聞きます。
ただ、①を説明してくださった薬剤師さんからは、ミルクとは分けて飲ませてくださいと説明があり、別の日に①②の粉薬の説明をしてくださった薬剤師さんは、「甘くもなくしょっぱくもない、苦味もないので、ミルクに混ぜて飲ませるのもありですよ。」と仰ってました🤔

混ぜて飲ませていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は働いてないですが薬剤師です。
味がついた薬はミルクに混ぜるとミルクの味が変わり赤ちゃんが飲まなくなってしまう可能性があります。わずかな水で溶かして与えるのが基本です。

しかし、ミヤBMもガランターゼも特に味がないのでミルクに混ぜても飲まなくなることはないだろうと①②の薬剤師さんが考えたのだと思います😊
私も混ぜても問題ないと思います。
しかし1回分のミルクに全て混ぜてしまうと飲みきれなかった時に薬も十分な量を摂取できません。
お薬は飲み切れる量に溶かして与えるのが大切です☺️

はじめてのママリさんがミル
クの前にお薬を与えているように、今まで通りで良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます!

    確かに、うちの子飲みムラがあるのでお薬をミルクに混ぜてしまったら、味以前に飲ませ切れない可能性大です😂

    今のまま続けようと思います!

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクの前に与えていると洗い物も増えるし少し手間ですよね💦
    ママリさんが大丈夫なら今までの方法が確実かなと思います😂辛くなった時は先生に相談しましょう☺️

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😊
    手間ですが今のところ苦ではないので、続けてみます😊

    • 4月3日