※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの服のサイズについて相談です。成長が緩やかになったため、70か80サイズを悩んでいます。身長67㎝、体重6.9㎏で、服の種類によって悩んでいます。ロンパースの80サイズは大きめで、裾が気になるそうです。

もうすぐ7ヶ月…服のサイズ、ピッタリくらいを買いますか?大きめにしますか?🥺

最初の頃に買った50, 60サイズはあっという間につんつるてんになったけど、そんな身体の急成長もそろそろ緩やかになってきたと思うので
服は買いすぎないようにと我慢していた欲を少しずつ解放したいのですが…!
70か80どっちを買うか悩みます😂

娘の身長体重は、最近測ってもらったら67㎝/6.9㎏でした。
身長は標準〜若干大きめ、体重はやや痩せ型くらいです。

可愛いのにワンシーズンしか着れなかったらもったいないと思ってしまうけど、ベビー服なんてそんなもんと諦めたほうがいいのか…
ブカブカよりぴったり着せてあげた方が可愛い気もするし😖
皆さんこの頃の服サイズどうしてましたか?服の種類によって変えたりしましたか?

ちなみに最近長いロンパースの80(大きめ)を買ったのですが、裾が余って服の中で脚を動かす感じになってしまい、裾の方のボタンを足でぶちぶちと外したり、ボタンの間から足が出たりしていました😅

コメント

はじめ

80買います!長いロンパースってのはカバーオールでしょうか?
普通のロンパースでしたら足が服の中に入ることもないかな?と思ったのですがどうでしょう?☺️
これから暖かくなりますし
娘はハイハイ前からロンパースにレッグウォーマーとか、ロンパースの下にレギンスとかロンパースにブルマとかそんな服装してました💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、カバーオールです!
    太ももが全部出るタイプだったら服の中に入ったりはしないですね🥹
    80なら秋はもちろん来年も着れますかね…?!
    ロンパースのコーデ楽しみたいです🥰

    • 4月3日
  • はじめ

    はじめ

    娘は昨年80のロンパース夏に着てて大きめな体型だってのもあったので終わりにはパツパツ、今90にの服になるところです☺️
    でも長女は80cm 2度の夏着られましたよ♩

    • 4月3日
deleted user

80を買う方が長く使えそうですが…現在の身長などから80は大きすぎる気もします😅
例えば半袖シャツやサロペットや半袖ワンピース、ハーフパンツやブルマなどなら80でも大丈夫かなと思います😉
ただ、長ズボンや長袖シャツはおそらく裾が長すぎて結構折り曲げなきゃならなかったりして大変なのと娘さんも動きにくいんじゃないかなという気がします💦
これからどんどん動きが活発になって、ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩きなど動きまくりますからサイズが大き過ぎると裾踏んで転ぶこともありますし😓

因みにウチの子は8ヶ月半で身長72㌢、体重8㌔で80を着てます👕
物によってピッタリだったり少し大きかったりします✋
産まれた時から身長大きめで、ずっと成長曲線の上の方を進んでるので最近は大きめ買ったところで何処まで着れるか分からんからと諦めて今に合わせたサイズの安い服を買うようにしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに長袖や長ズボンはこれから動くのに邪魔になるかもです💦
    なるほど、どのみちいつまで着られるかわからんからむしろピッタリ買ってあげるという手もあるんですね!😁

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ある程度1歳超えてきたりすれば少し成長緩やかになって長く着られるようになるのかなとは思うんですが😅
    なんたって今はもうどのくらい成長するのか全然分からないので、その辺考えるのは諦めました🤣
    つい最近まで80は大きめだと思ってたのにいつの間にか80ピッタリになっちゃってますから😱
    長く着れると期待して買ってすぐ着れなくなったり、中途半端になったら逆にショックなので😓

    • 4月3日