※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長でいじめはありますか?具体的にどのような事があったかわかれば教えて下さい。

年長でいじめはありますか?
具体的にどのような事があったかわかれば教えて下さい。

コメント

ママリ

どの学年でもちょっとしたトラブルみたいなのはありますよね💦
女の子だと、○○ちゃんとは遊ばないとかはあったりしますね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    わが子がちょっと男の子よりの思考と言いますか、マイペースで誰とつるむでもなく皆と楽しく遊ぶタイプで良くも悪くも鈍感なのか毎日元気に登園していて。
    楽しい楽しい!優しい子ばかりなんだよ!と。

    だけど娘と同じクラスのママさん達とお茶した時に女の子は色々あると聞きました💦
    傷付くこと言われたり、イジメに近い事をされたり。

    まだ年長はこれからなんですが、この2年間本当に何事もなく100%楽しい気持ちのみで娘は通っていたので衝撃で。

    みんなそれぞれ小さい子も悩みがあって行きしぶりがあったりしたようです。
    聞かれたので、ウチはなかったなと言ったら羨ましいけど〇〇ちゃんはわかる。凄く優しいのにハツラツとしてるからやられないタイプだと。
    確かに運動得意で元気です。

    家でチラッと娘に、クラスにイヤなこと言われたりしてる子いる?と聞きましたが、全然いないよ!と言っていたので全く気付いていない感じです。

    小さい子でも色んなこと考えて泣きたくなるようなことも園では必死に耐えてる事もあるんだなと思うと切ないですね。

    同じ教室という同じ空間に居ても感じ方は全然違いますよね😢

    • 4月3日
deleted user

いじめというかやった側はちょっといたずらくらいの感覚だったのかもですが、
娘はトイレに閉じ込められましたね〜
やった子の名前聞いたらやりそうな子だったし先生の話では年中さんのころから度々やってたみたいでした😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで閉じ込めるような行為をするのか不思議ですよね💦

    ちょっといたずら感覚なのかもしれませんが、されたらどう思うか年中年長ならわかりそうなものですが色んな子いますよね😢

    そういう事する子は鬱憤が溜まっていたりするんですかね💦
    またそこも心配になりますよね💦

    • 4月3日
ママ

娘の時はイジメまではなかったです!
ちょっとからかわれたりはあったようで、行きたくない〜と言うことはありました😭
理由は先生が怖いからでしたが、すっごく優しい先生で担任が変わって半年ほど経ってからで何で今頃?という思いがあり、嫌がる時は早お迎えしたりお休みさせたりしていました。
最近卒園アルバムを見て「この席イヤだったんだよね〜」なんて言うのでビックリ😳その時に言ってくれたら席替えをしたりママも助けてあげられたのに〜と話しました😂
具体的に何を言われていたのかはわかりませんでしたが、少し仲間外れにされちゃったようでした💦