※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ辞めたい😓
子育て・グッズ

長岡市の方お子さんいる方毎日どこでかけでますか?

長岡市の方
お子さんいる方毎日どこでかけでますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なかのんひろばでよく遊んでました!

  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    なかのん広場とは?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子と遊びにいく場所のことでしたか?

    • 4月3日
  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    上のこと下の子です😭
    なかのん広場は
    どこにあるんですか??🤔

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターです。
    家が近いのでよく連れて行ってました。
    上の子はおこちゃますぎて楽しくないかもです…。

    長岡市もう少し遊ぶところほしいですよね。

    • 4月3日
  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    支援センターなんですね😀
    そうなんです😭
    どこ行けばいいか毎日悩んでます💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アピタは店員さんになれるレベルで行きましたwww

    • 4月3日
  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    😂😂😂
    アピタですね。
    人混んでませんか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日は比較的空いてますけどね!

    • 4月3日
  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    空いてるんですね💦

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

春から保育園ですが、今までは午前中支援センター行って午後昼寝っていうリズムで過ごしていました。

どの辺にお住まいかにもよりますが、てくてくやぐんぐんなど室内も外も楽しいかなと思います!

  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    ありがとうございます!
    支援センター行かれてるんですね💦
    混み具合どんなですか?

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イベントがある日だと混むこともありますが、基本的にはゆったり遊べるかなあと思います!

    歳が離れていると遊ぶ場所も考えますよね💦うちも5学年違うので😓

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

私も上に小学生の子供がふたりいます。
休みの日ほんとどこ行こうか迷いますよね💦上の子に合わせると下の子があんま遊べない、下の子に合わせると上の子が楽しめないって感じですよね。
てくてく、ぐんぐんも視野に入れましたが行ってもほぼ園児くらいまでの子なので小学生は楽しめないだろうし、騒いだら周りの小さい子にぶつかったりで危ないと思うと却下!ってなります💦

なのでもう私なお金払って丘陵公園行って一日遊ばせてます✨
時々天気良かったら海の方に行って寺泊水族館からの海の砂浜で遊ばせる〜とかもしてます!

もっと年齢幅が広く遊べる施設が欲しいですよね。

  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    ありがとうございます!
    そうなんです😭😭
    だから、散歩ぐらいしか思いうかばず。

    丘陵公園ですね😀
    混み具合どんなですかね💦
    行ってみようかな💨💨💨💨💨💨

    そうですよね。
    スーパーばっかりで行くとこ少ないですね😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うち男の子が多いので去年あたりまで散歩してバスのって駅行って新幹線見せたりもしてました🚄

    とりあえず困ったら丘陵公園行ってます!飽きたら少しですが室内でも遊べるし…って感じで!
    やはり春休み中だからか少し混みはありますが土日程度まではいかないかなって感じです!ふわふわドームが人気でそこが結構混んでます!
    もし、行こうかなと思った日あれば丘陵公園のライブカメラ見てみると混み具合分かりますよ!👀

    ほんとスーパー多いですよね💦少子化対策になるわけですね(笑)

    • 4月4日
ママママ

今日白根グレープガーデンに行っていちご狩りして、その後、交通公園で遊んできました。5年、2年、年中の姪っ子連れて。楽しめましたよ!

  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    交通公園は新潟市のですか?
    いちご狩りやってるんですね☺️

    • 4月4日
  • ママママ

    ママママ

    燕市です❗️

    • 4月5日