※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

電動自転車に乗り、お子さんを1人前乗せている方に質問です。2人目を考えているため、カゴは必要ないか迷っています。お昼寝布団の持ち運びがあるので、カゴがあった方がいいでしょうか?保育園から自宅までの10分の移動中、雨の日は防水バッグに入れて肩に背負う予定です。

お子さん1人前乗せタイプで、
カゴなしの電動自転車に乗られてる方いらっしゃいますか?🙇‍♀️
ゆくゆく2人目も考えているので、
カゴはどちらにしろ必要なくなるなと思いオプションつけなかったのですが、
お昼寝布団の持ち帰り等があるのでやはりあった方がいいですかね😭
保育園〜自宅は自転車で10分ほどです!
雨の日は防水バッグに詰めて肩に背負って持って行こうと思っているのですが…🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

お布団あるなら、カゴあった方がいいと思います。
今は子供2人前後に乗せてるので外してますが、前は後付けで付けてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりあった方がいいですよね🙇‍♀️
    素朴な疑問なのですが、
    お昼寝布団は自転車カゴに入るものなのでしょうか?😭
    今日一応カゴを店頭で見てきたのですが意外と小さくて…😭

    • 4月2日
メル

私今前のせタイプで後ろにカゴつけてます👍お昼寝布団は担いでますが、カゴにはスーパーの買い物したやつとか、子どもの砂場のおもちゃとか乗せて出かけることが多いです♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり後ろカゴ必要そうですよね💦
    基本的に送迎と通勤でしか使わないのですが、
    あったら何かと便利そうなので買い足します😂💕
    ありがとうございます!

    • 4月2日