
新1年生で文具はシンプルが良いと言われています。キャラ物の鉛筆や下敷きはNGか悩んでいます。どこまでシンプルが良いか不安です。
4月から新1年生なのですが、文具用品はキャラ物ではなくシンプルと先生方仰っていて。
鉛筆のキャップくらいキャラ物はダメなのかなぁ?って考えております🥲
下敷きとかもキャラ物ダメなんですかね😭
どこまでシンプルなのがいんでしょうかね悩みます🥲
- ママ(6歳, 8歳)

退会ユーザー
うちもキャラ物ダメって言われましたが、入学してみたらほとんど全員キャラ物でしたよ🤣
上の子いる人は特にキャラ物で揃えてました😂
あんまり気にすることないかなー?と思います🤔

ママリ
文房具と言われているなら文房具全てだと思います…(´・ω・`)
集中力が続きにくい1年生のうちは鉛筆キャップも学校の指示に従った方がいいかなとは思います…。
下敷きは面積が大きいのでキャラだと目立ちます😭

虹色ママ
眺めてしまってお話聞けなかったりしますので、学校で使うもの全般、シンプルなものがいいと思います。キャップは準備するように言われていますか?
鉛筆が固定されるタイプの筆箱なら、キャップは不要ではないかなーと思うのですが。

そうくんママ
キャップって必要ないかなー🤔
赤青鉛筆の片側につけるくらいで、、
パカパカ筆箱なら必要ないですよ。新しい鉛筆だと長くてキャップつけると入らないです🤣
下敷きは、無地のがいいかと🤔
100均ので充分です!
-
そうくんママ
ちなみに、、学校慣れてきたらそのうちキャラのもの、少しずつ、、みんな増やしていきます。
- 4月2日
-
そうくんママ
中には、、そういうのダメなんだよー!とか言ってくる子もいるし、、
〇〇くんは、キャラ持ってたから買い直して!とか言ってきたりして周りも迷惑です、、、😅
→うちが、そうでした。- 4月2日
コメント