
2人の子供のお風呂や寝かしつけに不安があります。上の子供をお風呂に入れる際、赤ちゃんの世話が心配です。寝かしつけも上の子のやり方が通用しない状況です。アイデアや経験談を教えてください。
もう直ぐ生後1カ月になる息子と2歳半の息子がいます!
今は、実家の母が手伝いに来てくれているのでいいのですが来週には、県外へ帰省してしまいます!
そこで、不安なのが2人の息子のお風呂と、寝かせつけです!
生後まもない息子は、2歳半のお兄ちゃんが保育園に行っている間にお風呂に入れるのでなんとかなりますが上の子をお風呂に入れる時、赤ちゃんをどうすればいいのでしょう、、、
寝かせつけも、お兄ちゃんはいつも添い寝をして絵本を読んで寝かせつけていましたが、赤ちゃんが泣くので今までのようには行きません。
何かいい方法、アイデア、経験談などありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
- aya.yoshi.haru
コメント

いっつき
私も月齢的には主さんに似ているかなと思います。
お風呂の時は安全なところに寒くないように置いて上のことお風呂に入ります。泣いていてもそのままほって置いてとりあえずお風呂を済ませてしまいます。
寝かせつけはとにかく上のことを先に寝かせつけてからですね。
下の子はそのあとって感じでしています。
それでなんとか行けていますよ(o^^o)
aya.yoshi.haru
回答ありがとうございます😊
なるほど、参考になります!
やってみます!お互い子育て頑張りましょうね!!