

はじめてのママリ🔰
自費ですが病院の指示に従ってました💦

あい
私も同じ考えで、初診は7週ごろに行きました。
病院によるかもしれませんが、9週頃に2回目の心拍確認されて母子手帳交付となりました。
なのでこのペースで受診だとあと2回は自費負担かもです!

tama
自費普段を減らすために
6〜7週で初診を受けて
一気に心拍確認までいけるかなーと
考える妊婦さんが多いのは
まさにそれです🥲‼︎
なるべく回数少なくする為に
初診を遅らせる方が多いです🥺
でも本来は安全のために
5週くらいの方がいいだろうし、
一度初診受けた以上は
医師の指示に従った方が
安心かと思います😣💗
初期は何かと心配事も多いですし🥲

ゆ
私はコロナに感染して7wで受診して、8wで母子手帳配布でした!なので、出血とかなければ7wまで待ってもいいかなと!
自費は2回だけでしたよ!
コメント