
コメント

ひなの
どちらでも良いと言われています。
昔は数えでしたが現在は満年齢でしてる方が多い気がします。
うちも満年齢でしました。

退会ユーザー
同じ2015の1月生まれです(*๓´˘`๓)
来年ですよ♪♪
-
ととろ
来年なんですね♡ありがとうございます♪
今年だと絶対大変だなーっと思ってたので!
来年なら4歳近いですし良さそです♡!- 1月20日
-
退会ユーザー
来年なので安心ですね(*^^*)
4歳間近なら着物も嫌がらず
来てくれそうです♪♪- 1月20日

ひろくん
同じく2015年1月生まれです😌💓
私は母に今年だよと言われて、迷ってます😵
-
ととろ
そうなんですね|ω`)どっちなのー?って
なりますよね(´°‐°`)来年にすることにしましま⌣̈⃝- 1月20日

みるくてぃ
早生まれの子の計算は少し面倒ですよね(笑)
うちの子も2015年の3月産まれですが、七五三は満年齢で行おうと思います
七五三は11月頃なので、そのとき息子は2歳8ヶ月の予定ですが…じっとしていられそうにないのでww
-
ととろ
色んな面で計算がややっこくて😂
そうですよね:(´◦ω◦`):絶対じっとして
いられないです(笑)男の子なので尚更ですよね!
あたしも満年齢ですることにします!- 1月20日
ととろ
どちらでもいいんですね♪
ありがとうございます⌣̈⃝!!