コメント
はじめてのママリ🔰
一歳半で偏食と言うのはなかなかむずかしいですね。
簡単に言うと偏食とは、
同じものしか食べれない。
同じような食感のものが食べれない。
ある一定のものがいっさい受け付けないなど。
偏ってる場合です。
が、3歳くらいまではかたよりがあって野菜やお肉や白ごはん全く食べないなんてこともよくあります😊
はじめてのママリ🔰
一歳半で偏食と言うのはなかなかむずかしいですね。
簡単に言うと偏食とは、
同じものしか食べれない。
同じような食感のものが食べれない。
ある一定のものがいっさい受け付けないなど。
偏ってる場合です。
が、3歳くらいまではかたよりがあって野菜やお肉や白ごはん全く食べないなんてこともよくあります😊
「食べない」に関する質問
子供がインフルで母親はうつらなかったという方 何の対策をしていましたか?? 下の子がインフル3日目、上の子が1日目です 常に同じ部屋にいます、食事も一緒、寝る部屋も布団も 一緒です😅 私はまだ発症していません! マ…
公園に行き下り坂を4歳の息子が走り顔から転び鼻もデコも目の周りほっぺ半分が擦り傷だらけで 転んだ瞬間大泣きですぐ血を拭き少しすると出血もとまり口の中の血もすぐとまりました 初めは転んだショックからか全く喋らな…
毎日偏食に悩まされて辛すぎます。 一日の食事はこんな感じです。 食べれるもの少なすぎてこんなのが一日3回も来るとか頭おかしくなります。本当に。 最初はみんな同じ離乳食から始まり、 食べムラがある時期とかありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
なるほど!!
ある一定のものとゆうのは、例えばミートボールとかハンバーグとかのひき肉料理とかそうゆう物もですかね⁉️
はじめてのママリ🔰
お肉が嫌なお子さんはまぁまぁいてるのですが、
一定のとはいえ人の好みなので一概にはいえないんです。ただうちの子の場合は
ミートボールやハンバーグが嫌なわけでなく、ケチャップやソースがダメだったとか。なのでポン酢なら食べれたり。
何かの添加物が無理でレトルトや市販のルーが無理だったり。
はありました。
なので3歳くらいまでなんてどれがダメなのかわからないです🤣
大きくなって、はっ!そーなのか!って感じです。
まま
ケチャップとかがダメな子は多そうですよね!
うちは手作りのハンバーグなら食べたんですけど、レトルトのミートボールや冷凍の肉団子はダメみたいです💦
他にも初めて見るものはかなり躊躇して全然手をつけませんが😩
一口食べておいしければそのまま食べる事はあります!
お子さんは偏食ではなかったんですかね⁉️
はじめてのママリ🔰
うちは子供たくさんなので色々いてるんですが、偏食だった子は完全な偏食だと思いますよ😅
今18歳ですが、レトルトやルーは食べれないのですごい手作りです。外食でも食べれないものはやっぱりあります。
トロミがつくと無理でふにゃふにゃ食感もダメですね。