![ミライ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
最初は潰してました😂9ヶ月からつかみ食べしてますが、今は潰したり床に落とすことはなくなりましたよ☺️一通り遊び尽くしたようです😂最近スプーン持ちたがるので、簡単なフォークから使わせてます👏🏻フォークを握らせた子供の手を一緒に持って刺してってすると、そのまま口に運ぶのでできるものは自分で食べてもらってます☺️
![POKE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POKE
同じく11ヶ月半です!
いまフォーク練習中で、さして渡すと口に入れられる感じです!食べたいものがあるとフォークでお皿をカチャカチャすくうようにしてるので手を添えて一緒にさしてあげてます!
うまくさせるようになったらスプーンしてみようかな?と思ってます!
手づかみは、はじめはパクパク食べるけど、ある程度たべたら握りつぶしたり好きじゃないものをポイしたりしてますね。
わたしはつぶし始めたら、お皿さげて、1つしか潰させません笑
とはいえ大事な成長過程なので…
「つぶれちゃったね〜、ベタベタするねぇ、これはトマトだよ〜(トマト確実つぶされる笑)」とか声かけてます!
明らかに好きじゃなさそでポイしてたら、サラッとひろってご飯ポイしないよ〜といってそれ以上されないように遠ざけます笑
-
ミライ
フォーク💡さして渡してみます‼︎
今日は皿吸盤ついてるし
と、油断していたら皿ごとひっくり返されました。笑
もお一つ潰されたらそっと
さげてみます🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
終わりはきます!綺麗好きな子だったら上手になるのも早い気がします。
ポイポイした時とか、親からして嫌なことされた時に大きな反応をしたら面白がってまたする気がするので、無反応で拾うか拾わないでおきます😂
-
ミライ
おにぎり🍙あげるの
やめよう。その他を手で
食べてもらおう。(独り言)
無反応で拾ってみます🙇♀️- 4月2日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
手づかみ食べ歴3ヶ月位です。
最近はおにぎりも上手になってきましたよー
スプーンにベトベトのものをつけたり、フォークに刺したりして渡せば食べれますが、自力ではまだです。
握りつぶされる時は、蒸し野菜など被害の少ない物のみ手づかみにして、掃除を楽にすることに全力を注いでました(笑)
-
ミライ
すごい!食べるのが上手なんですね‼︎‼︎(いいな〜🥺)
被害。笑
掃除大変ですよね...
明日蒸し野菜多めにだします←- 4月2日
-
ちぃ
息子は食いしん坊なので、気合いで食べてくれます。むしろ落としたら悲しそうにしてる子です😅
上の子は一歳過ぎで断乳するまで、ひらすら握りつぶし投げ擦りつけるだけでほぼ食べない子でした💦
蒸し野菜レンジで簡単なのでぜひ!!笑
ちなみにおにぎりはラップの上からギューっと潰して細いキリタンポみたいにしてから一口サイズに切り分けると被害少なくできますよ。さらにオカカやきな粉をまぶせばベタつきも減るので♡
野菜苦手な子でしたらこれもお試しください♫- 4月3日
-
ミライ
やぱり個人差でますよね🍽💦
今日はフォーク🍴に刺して
渡して、蒸し野菜多めにだし
たらほぼ被害なかったです!!
フォークに夢中でした(笑)
あと明日はおにぎりにまぶしてみます‼︎
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 4月3日
ミライ
今になってめちゃくちゃに食べられます。悲しい。笑
みんなフォークを使ってるんですね💡