※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦健診のエコーで赤ちゃんの病気や異常が指摘されるか、病気はエコーだけでは分からないか心配です。

妊婦健診のエコーでは、何か赤ちゃんの病気や異常が見られたらこちらが質問しなくても指摘されるものですか?
たとえば、首の後ろのむくみ、手足の指の本数など、、
今まで特に何も言われなかったのですが、聞かないと教えてくれないってことはないですかね?
もちろんエコーだけでは分からない病気などかあることは理解してます💦

コメント

腹ペコ青虫

基本はかならず教えてくれると思います!
何も言われなければ安心して良いと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊✨
    そう考えるようにします🥹

    • 4月2日
🍭

異常があれば言われると思うので、なにも指摘がなければ大丈夫だと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    大丈夫だと信じたいと思います🥹✨

    • 4月2日
Huis

中絶を考える人もいるレベルの障害の可能性がある場合は指摘されたり、大きな病院紹介されたりすると思います!命に関わるようなものではない病気の可能性の場合は、疑いが強くなければ言われないこともあると思います💦私は「問題ないですね」とハッキリ言われなかったときに、診察終わって「何か気になることはありますか?」と聞かれた時に「異常ないですか?」と聞きました。そうしたら「現時点ではまだ病気かわからないけど少し腎臓が腫れてる。成長と同時に異常なくなることもあるので経過見ていきましょう」と言われたことがありました💦たぶんこちらから聞かなければ、先生の中で経過を見て、病気の可能性が高いと思えば言うつもりだったんだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    気になること聞かれた時に性別だけ聞いて終わりにしてしまいました、、💦
    何か重い障害がある可能性が高そうであれば指摘されるという感じですかね💦
    次の健診では聞いてみたいと思います!

    • 4月2日
pipipipipi

聞かなくても言われると思います。
私は胎嚢がそもそも変だったので指摘されて病名も言われました。
妊娠継続の可能性もあるけど、流産する可能性の方が高いと言われていて数週間後には流産し、病気も確定しました😅
経過を見て言われる可能性もありますし、確信があったらその時に言われると思います🤲🏻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊✨
    病気の可能性が高ければ先生の方からお話がきっとありますよね💦
    次の健診の時には何か異常がないか念のため聞いてみたいと思います!

    • 4月2日