
妊娠や産後の精神的な弱さで不安が募り、引っ越し後に急に鳴る音に怖さを感じる状況。家族には理解されず、特定できないことが怖い。
質問カテゴリー違いならすいません⤵⤵
馬鹿馬鹿しい質問かも知れませんが付き合って回答くださると助かります☺
妊娠からホルモン変わり産後も何か引っ越しもあって
精神的に弱くなってしまい。些細な事にすぐ不安になり怖くなってばかりです
引っ越しして来た場所や家にも馴染めず家何もないか
怖くて不安です。特に旦那いない時
一昨日と今日昼過ぎに電池の切れる音ピーピーって急になって。しばらくしたら止まりました。
旦那に見て貰おにも旦那居る時は鳴らなくて⤵⤵
子供と私の時になるから怖くて仕方ないんです
守るのは私しか居ないですし強く気持ち持ったり
あまり変に考えたらダメと思ってますが。
母や妹に聞いたらおもちゃか家電か何かじゃない
変な音とか怖い系ではないよ考え過ぎって言われますが
何処から何がなってるのか特定出来ないから怖い
これは別に怖い事ではないですか
- あっきー(ノ´∀`*)
コメント

ままりん
めちゃくちゃビビりなのでお気持ちわかります。
なにから出てる音かわからんかったらすごいドキドキしますよね。
バッ!と動いて赤ちゃんに怪我をおわしてしまっても大変なので、家電とか電池式のものを一つだけ付けている状態にして、原因究明するしかないかなぁ、、、
私はつい最近一人の夜にブレーカーが落ちて号泣しました!w
あっきー(ノ´∀`*)
解ります同じくめちゃめちゃビビりなんです💧
些細な事とか気にし過ぎな位敏感になって変に考えてビビり性な癖に。なかなか
寝れなかたりします( ´,_ゝ`)
しかし何処からか確かめるにも1人では
ビビり過ぎて勇気出なくて。
それこそ調べて良くあるホラー映画見たいなん考えたら怖すぎて
ブレカー急に夜中しかも1人で落ちたら
それ凄く怖すぎますよね。
私も号泣しちゃいますし
ままりん
わかりますよー。
多分私達想像力が豊かで色々考えすぎちゃうんですよね。
ホラー映画の「パラノーマル・アクティビティ」を見たことがあって、まぁ1人ではトイレも手を洗うのさえ1人では無理でしたよw
今も思い出したら寝れませんw
想像をやめないとですね。
投稿に対してなにもアドバイス出来なくてすみませんw
あっきー(ノ´∀`*)
解りますよ😊
そうですね想像力が豊か過ぎるんでしょうね😫笑
だから何もかも特に旦那が居ない時
夜勤とかもあるのでその時とか変に想像力が働くんでしょうね。
しかもママやから強く居なきゃって解ってるんです。
でもビビり性も出てきて厄介ですよね
だから明るくないと寝れないし
想像を辞めて行き考え過ぎない良い風に考えて行かなきゃなんですねきっと
ままりん
まぁその気持ちにはなりますよね。
母強しって言いますが私は最初から強かった訳では無いし、勝手になるもんやと思ってるので、「しっかりしなきゃ!」と思って気張って、ダメだった時のショックが嫌なので、子供と一緒に育っていけたらなー☺️という考えです!
結構この考えに切り替えて楽になりましたよ。
弱くていいと思いますよ!ビビるもんはビビるしw