
水族館に2歳の子供と行く際、ベビーカーを持っていくべきか悩んでいます。子供は抱っこが多いため、水族館のような混雑した場所では抱っこ移動がいいでしょうか?2歳の子供と水族館に行く場合、どうしますか?
もうすぐ2歳になる子どもがいるのですが
水族館に行く予定で
ベビーカーを持って行くか迷っています💦
元々ベビーカーが苦手で
最近お店のカートなど乗れるようになったくらいで
水族館となると2歳なら
ベビーカー乗らず降りて見たいだろうし
かと言って自分で歩くかと言われれば
気分で歩いてくれるくらいでほとんど抱っこ。
水族館とか人が多そうなところは
このくらいの歳だと抱っこ移動がいいでしょうか💦
みなさんなら2歳くらいだと
どうしますか?
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカーとヒップシートで行ったことあります!道中はベビーカー、館内はベビーカー畳んで持ち歩いてヒップシートにしました☺️結構自分で歩いて見たがったので乗せ下ろし楽で良かったです!

☺︎
ベビーカーで行ったら結局降りたい歩きたいで荷物乗せて邪魔になりました😇💦大きい水槽前だと自分で移動しながら見るのが楽しそうでしたね☺️その後は歩き+抱っこでした☺️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
わざわざ買わなくてもレンタルありませんかね?
ママリ
ヒップシートいいですね!
しばらく使ってなかったので
また引っ張り出してこようと思います😂
ありがとうございます😊