
3人目の赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がりミルクを飲まない状況で困っています。乳首を変えても改善せず、歯医者通いのためミルクが必要です。同じ経験の方、克服方法を教えてください。
生後4ヶ月の母です。
3人目の子供ですが、上の子2人とは全く違って困ってます。
上の子2人は混合で育てました。3人目は、完母で育てています。親に預けたところ、哺乳瓶を嫌がりミルクを飲まなかったそうです。その後 自分でも試してみたのですが、やっぱりダメでした。
乳首を変えてみたのですが、これもダメ。これから歯医者に通うので、ミルク飲んでくれないと困ります。
赤ちゃんが哺乳瓶嫌いで困った方いますか?克服された方いらっしゃいますか?
- よっちゃん(8歳, 15歳, 18歳)
コメント

ノンタン
我が子は、上二人が完母でした。
二人とも全く哺乳瓶はダメでした。
うーん、厳しいかもしれません。
飲まない子は全然飲まないみたいなので。
歯医者さんは遠いですか?

✴︎JYEN✴︎
はじめまして✨
完母で育ててますが、友達の結婚式をひかえていたので3ヶ月に入った頃からミルクも飲んでもらおうと思い、お風呂上がりに一日一回飲ませて慣れさせようとしましたが、ギャン泣きして全く飲んでくれませんでしたー💦
ですが、旦那に預けたところ普通に泣かずにミルクを飲んでくれたみたいです!
その後試しに私もまたお風呂上がりに飲ませたところあらビックリ!!ってくらい普通にゴクゴク飲んでくれました☺
-
よっちゃん
はじめまして♪
そうなんですね!
私があげるから 飲んでくれないのかなぁ…。1度旦那にやらせてみます!
ありがとうございました!!- 1月21日

はくたろ
うちは2カ月から保育園に預けるため、パパにできるときミルクの練習してもらってました。わたしだとおっぱいの匂いがするのか、今もあまり飲みませんが、園や私以外の人だと飲むようになりました。
ミルクじゃなく、搾乳した母乳を哺乳瓶の乳首に少量つけて口に触れてみたりと、少しずつ慣れさせてみてはどうでしょう。
哺乳瓶嫌いが克服できるといいですね!
よっちゃん
コメントありがとうございます(´^∀^`)
歯医者は近いので、授乳してから行けばいいのですが、これから体調悪くなって授乳出来なくなったら、ミルク飲んでくれないと困るので。
やっぱり難しいですか。
ちなみに、混合で育てるより完母のほうが甘えん坊になるのでしょうか?4ヵ月の子が、私が離れるとすぐ泣くので。