
ヒップシートは、抱っこ紐が面倒な時や短時間外出時に便利です。使用頻度は人により異なります。
ヒップシートってどうゆう場面で使ってますか?
ボーンブーンの購入を検討しています!
抱っこ紐が使いこなせておらず、
あと数分行って帰ってくるという場面で
わざわざ抱っこ紐つけるのも面倒で😅
ヒップシートって実際どのような時に
使いますか?使用頻度多いですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

mm
上の子も下の子もそんなに使いませんでした🤣笑笑
近場の散歩とかで歩くのしんどがられた時にちょっと使ったぐらいでした🙆♀️

mamari
同じくらいの時に
グスケット購入しましたが
まじ使いません(笑)(笑)
ディズニーによく行くので念の為持っていきますが歩くようになったら歩きたがるのと子供によると思いますがうちはベビーカーをおすと座りたがるのでなかなか使う機会ないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
本当ですかー😂それこそディズニーの時必要?!と思って購入検討してるんですが、確かに歩き出したらいらないかもしれないですね🥹
- 4月1日
-
mamari
ただ他のブランドさんのヒップシートは使ったことないので分からないんですがグスケットは肩が痛くなっちゃうのが難点でした!
10ヶ月でまだ歩いてなければ抱っこ紐わざわざ出すのも面倒だと思うのでそう考えたらいいと思います!!
ディズニーは並んでる間とにかく使えました!!旦那も使えるのでガッツリあるきだすまえは使えました!!- 4月1日

姉妹のまま
うちはポルバンのヒップシートでしたが、重宝しました😊
1歳2ヶ月から使い始めて、1歳半頃〜2歳過ぎまではどこに出かけるのにも基本ヒップシートでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お子さんが抱っこして!ってなった時に使う感じでしょうか😌?
- 4月1日
-
姉妹のまま
そうですそうです!
歩けるようになったけど、まだまだ抱っこ大好きな時期に重宝しました☺️
普通に手で抱っこするだけだと、重くて段々落ちてくるけど、ヒップシートあればまだマシでした!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨✨
本当ただ抱っこするだけだともう腕が限界で、、😂
もう少し検討してみようと思います!ありがとうございました☺️☺️- 4月1日

退会ユーザー
抱っこ紐する程じゃないけどちょっとお散歩行こかな〜って時や、歩き始めて抱っこしたりおろしたりを繰り返す時期にヒップシート使ってます😊
2歳頃まではよく使いました😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨まだ息子が歩いてないので想像出来てないんですが、歩き始めてからもまだまだ抱っこする頻度は多いですか?🫣
- 4月1日
-
退会ユーザー
ベビーカー持っていくほどじゃないけど抱っこ紐はいらないかな〜って時にヒップシートで出かけたりもしてます😊
水族館や動物園行くときはヒップシートがあると抱っこして見せたりしやすいのでお出かけにはヒップシート率高いです😆
車で出かけることが多いので、お下がりでもらったヒップシートを1個車に置いてます☺️- 4月1日

yunon🌏
歩き出したら歩くばかりで
いらないですが
たまに抱っこしておきたい時
とか例えばお金出す時とか
もう少し大きくなると
歩く事にあきて
抱っこしたり歩いたり
忙しいです(笑)

ちなつ
保育園の送迎の時とか、買い物の時とか付けてます!
基本的に歩くの大好きな子ですが気分や天気によっては急にだっこ!になるので😂
折り畳みできるタイプなので抱っこしてない時は座面折り畳んだらウエストポーチみたいになって邪魔にはならないし重宝してます🙌

ままり
移動手段は車で、子どもの予防接種で病院行く時に使ってます!
義姉はディズニーで抱っこする時に重宝したって言ってました☺️
はじめてのママリ🔰
そんなに必要ないんですね😂
確かに歩き出したらなくても良さそうですね🤔