
コメント

退会ユーザー
手当が入るまでは収入ないので全て夫任せです😂

みーママ
ローンを前倒しで入金したり、支払ったり、旦那が家計を管理しています😳✨
-
りか
旦那さんが、管理してるんですか!!凄いですね。ちなみに、aiko15さんは、お小遣いって貰ってますか??
- 1月20日
-
みーママ
うちは結婚当初からずっと旦那が家計を管理しています。
75歳くらいまでの金銭的な人生設計を見積もった、うちの全て(家のローン、車の買い替え、学資保険、2人各々の個人年金、生命保険、将来的な自宅改修費積み立て、その他)のお金の管理ですね😊
専業主婦のときから旦那も私もお小遣いは1.5万/月です。私が働き始めた今も当分変わらないみたいで、ちょっと不満です(笑)- 1月20日
-
りか
凄いですね( ̄▽ ̄;)
うちも、そんなふうになりたい、、、(笑)
お小遣い少ないのはきついですね( ꒪Д꒪)- 1月22日
-
みーママ
ほんと、少ないです😂(笑)
もうこういう価値観って大人になったら変えるのとか、旦那教育とか、20いくつ30いくつではなかなか難しいですよね(>_<)
うちの旦那は41歳なのでその点良かったかも(>_<)✨- 1月22日

マナっぺ
旦那の給料が少ない中私が全て管理しています。
旦那に任せるとかなり使いすぎるので💦
-
りか
私の旦那と一緒です( ̄▽ ̄;)
- 1月20日
-
マナっぺ
転職したので今は10万も貰ってないです💦
- 1月20日
-
りか
そうなんですか!!
でも、社保とかボーナスは良い会社なのでは??- 1月22日
-
マナっぺ
ボーナスとかないですよ!
社保も2月ぐらいからになると思います💦- 1月22日

Kaa✭
手当が入るまで、貯金をくずしてやり繰りしてます(^O^)
-
りか
貯金してるんですね。。
流石です。。(* 'ω')ノ- 1月20日

ヒロ
カツカツですが
なんとかやりくりしてます💦
自分にお小遣いが無いので
旦那から削ったり食費削ったり💦
理解のある旦那で救われてます!
-
りか
理解のある旦那は、良いですよね。
- 1月22日

MOYON
生命保険、携帯、クルマの保険、自分のお金からです😅ギリギリまで働いてたのでそのお給料から、手当てが出てからはそこから払っていきます🎶
-
りか
手当があるなら、それはいいですよね( ̄▽ ̄;)それまで、火の車なんですね(><)
- 1月22日
りか
コメントありがとうございます。
旦那さんが、頑張って稼いでくれているんですね。(*´罒`*)