
ジョイントマットを敷く範囲や効果について質問しています。4ヶ月の赤ちゃんがいて、安全性や底冷え対策を考えているようです。皆さんはどうしていますか?
ジョイントマットについて質問です♡
日中はリビングにプレイマットを置いて
遊ばせたりしています。
が、もうすぐ4ヶ月。
動きも活発になりだしたので
ジョイントマットをリビングに敷いてあげた方が
安全&底冷え解消にもなるし
よいのかな〜と考えてます。
みなさんは敷いてますか?
また敷いてる方はどの範囲まで敷いてますか?
リビング全体となるとかなりの範囲だな~と。
色々ご意見お聞かせ下さい⑅◡̈*
- ちぃ~(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
6ヶ月に入りズリバイで家中うろうろしだしたので、リビングの一部分だけジョイントマット敷いてたのを、買い足してリビング全体に敷き詰めました!かなりの範囲です😂💦

happy野郎
大判のにして、旦那に要らない部分は、カットして貰って使ってます★
小さいマットだと大きくなって剥がすので(長男で経験済)大判で枚数減らしました^^
厚さがあると防音もあるし結構いい感じです( *´艸`)
-
ちぃ~
大判の分厚めなやつですね^ ^
やっぱり敷いてると
赤ちゃんとも寝転びながら遊んだりしますか?
今はソファーの上で遊んだりしてるんですが、寝転びながらの方が楽しいのかな?と思って^ ^- 1月20日
-
happy野郎
フローリングじゃ絶対寒いです!笑
寝転んで2人で寝返りしながらゴロゴロ遊んでます^^
やっぱりソファだと動き回り始めると危険だし十分に遊べないかなぁと(>_<)- 1月20日
-
ちぃ~
やっぱりそうですよね…
ソファーで遊ぶのも限界があります(´°ω°`)↯↯
プレイマットもきっとジョイントマットの上に置いてあげた方があったかいですよね!
早めに購入しようと思います⑅◡̈*
ありがとうございます♪- 1月20日

いちご大福
最近寒いので、半分ニトリの絨毯にしました!
低反発だし転がっても、頭から倒れても大丈夫👍ということで購入しました!
ちなみに、リビングの半分を絨毯、半分をプレイマットにしました😊
普通の絨毯みたいにケバケバしてないし、吐いてもすぐ吹けば、染み込まなくて本当にオススメです(*´ω`*)
プレイマットもありますが、寒いのか
買ってからずっと絨毯で遊んでます笑
-
ちぃ~
低反発のマット♡
こんなのあるんですね⑅◡̈*
肌触りよさそうです♪
ニトリのサイトチェックしてみます^ ^
ありがとうございます♪- 1月20日
-
いちご大福
楽天とか、ニッセンとかでも安いのありそうですよ😍💕
- 1月20日
-
ちぃ~
そうなんですね^ ^
安いのありがたいです♪w- 1月20日
ちぃ~
さらに動きが活発になると結局は範囲を広げなきゃってなりますね〜^ ^
リビングにあるテーブルやソファー、TV台などはジョイントマットを敷いて置いてますか?
そこは避けて敷いてますか?
退会ユーザー
ローテーブルはジョイントマットの上にありますが、ソファ、テレビ台、ダイニングテーブルはカットして避けて敷いてます😊
賃貸で2階に住んでいるので、走り回っても少しは防音になるかなあーと思っています(o^^o)枚数多かったので、安いジョイントマットですが(^^;笑い
ちぃ~
カットしてなんですね^ ^
根気のいる作業になりそうですが、ジョイントマットあると色々よさそうなので敷いてみようかと思います⑅◡̈*
ありがとうございます♪