![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が1週間前から左下の歯が痛いと言っています。歯医者では虫歯ではないと言われ、原因が分からず悩んでいます。食事もできず、虫歯の可能性も考えています。セカンドオピニオンを求めるべきか悩んでいます。
3歳の娘が、1週間前から『歯が痛い』と言います😢
左下の歯で、食事中や歯磨きのときに痛がります。
特に、甘いものや冷たいものを食べると痛むようで、
顔をしかめたりグズグズしたりします。
昨日、歯医者に行きましたが、
おそらく虫歯ではないだろうと言われ
原因がわかりませんでした。口内炎もありません。
『子供が痛がるレベルだと
普通は黒くなっていてすぐに分かるんですけど、
黒いところは見当たらないです。
レントゲンはあまりおすすめしないですが、
2週間たっても痛がるようならまた来てください』
との事でした。
(ちなみに、ここの歯医者は腕が良いと人気で、
実際きちんと丁寧に診てくれました😣)
しかし今日になっても痛い痛いと言い
まともに食事がとれていません😭
普段から仕上げ磨きは食後と就寝前にしておりましたが、
チョコなどのお菓子をよく与えてしまっていたので、
虫歯の可能性もまだあるのかなと思っております😢
お子さんが同じような経験された方いらっしゃいますか?
虫歯以外に何か考えられる原因はありますでしょうか?
また、このような場合は
セカンドオピニオンも当たってみるべきなのでしょうか😭
どんな些細なことでもかまいませんので
アドバイスや経験談など
コメントいただけますと嬉しいです🙇🏻♀️
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
中耳炎は違いますよね?😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝てる時に食いしばりしてないですか?
コメント