
パナソニックホームズの良い点と悪い点を教えてください。
パナソニックホームズの説明を聞いてきたんですけど、とてつもなく全部最高でハイ状態です←
現実を見たいので、パナソニックホームズの良い点悪い点あれば教えていただきたいです🫣
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
パナソニックホームズで建てて約5年になります😊
最高です😂🙌
性能重視なら本当におすすめで、生活の質が上がると思います。エアロハス入れていて、その他にも付けられる便利な設備はほとんど付いてます😊
営業所によるかとは思いますが、担当営業はもちろんどの社員の方に会っても不快な思いをしたことは一度もありませんでした。
悪い点はないですが、
強いて言えば高いこと、木質感ある方が好みの方にはもっと得意なメーカーがあるかなと思います🤔
あと、建具や設備はパナソニック製が一番安く入れられるので必然的にパナソニック製になりがちかなと。
選ぶ手間省けて私は良かったですが😂キッチンはパナ以外のこのメーカーがいい!みたいな憧れあると、割高になる可能性あります。
で、そうなってくると家電もすべてパナソニックで揃えたくなりがちです🤣私はスタイリッシュで好きで、とりあえずパナソニック選んでます笑

はじめてのママリ🔰
キラテックタイルのあの外観がダサいなといつも思います😅キラテックタイル自体もパナが名前つけてるだけで名前違いの同じ質のものは他のハウスメーカーや工務店でも使えますし🤔
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります😂😂
私もあの外壁、好みじゃないです…
でも面倒くさがりの私には、メンテナンスいらずで向いているんだろうなあとポジティブに、考えています😇笑- 3月31日

退会ユーザー
キラテックタイルの種類が増えてる
Panasonicで色々作ってるから同じ色の名前でも若干色味が違うというのはないのは本当に良かったです🙌🏻
とにかく標準が結構ハイグレードなので、少しグレードダウンするだけで安くなります。(グレードダウンしても満足です)
水回り設備などがパナソニックホームズと契約した時の値段になります。なので、選んでる最中にPanasonicが水回り設備を値上げしようとも関係なく契約した時の金額です。
引き戸は、ソフトクローズ機能ついてますが開戸はついてません。ソフトクローズ機能がついてると少し出だしが重いです。でも子供が悪さしないので助かります🙌🏻
営業は、色々ありました笑でも上司に担当を変えて貰えましたし、揉めた時も上司が入ったら対応も早くて助かりました。現場監督もいい人でしたよ✨
とにかくパナ製品ならかなりの広範囲で標準として選べるのでめちゃくちゃ楽しかったです🥰
あと、外構屋さんと話してた時に結局最初に金出した方がいい。外壁塗装はちゃんとやらないと後で痛い目に遭って出費も嵩む。そんなの正直なところ外壁塗装に金かけられるかっていったら子供育てたら金が飛んでくばっかりだからメンテフリーの方がいいって言われました💦

ままま
パナソニックホームズで建てて、昨年夏に引き渡しでした!
うちもエアロハス付きですが、どの部屋に行っても同じ温度なのが快適すぎます☺️
部屋ごとに、基準温度より高めとか低めとか設定できるのも便利です。
デメリットとしては、全館空調はどこも同じかもしれませんが、乾燥するので加湿器は必須です!
キッチンの3口横並びIHは便利です!
手前のちょっとしたスペースにお皿置いたり出来ますし、キッチンのラインからフライパンの持ち手がはみ出ないのでぶつかる心配もなくて安全です◎
魚焼きグリルがついてないので、欲しい人には向かないかもしれないです😢
メンテナンスいらずの外壁、耐震性、グレードの高い設備、内装デザイン、スタッフ対応など、とても満足してます🙆♀️
はじめてのママリ
もう話聞いてて最高でした😂✨
今の家が、寒すぎてヒートショックで死にそうなので全館空調がいいなあと思ってたんですけど、メンテナンスや電気代やばいだろうなあと思っていたら、その不安をすぐ払拭してくださって、最高🥹✨となりました笑エアロハス絶対取り付けたいです!!
電気代高騰の今、電気代どうですか…?
私が、木質が好きなんですけどそれを上回る性能の良さでした…!
私も今の家の家電が、何気にパナソニックばかりです笑
建具や設備のパナソニック製品は、どうですか?🫣
退会ユーザー
うちはオール電化で太陽光と蓄電池ありですが、電気代は一番高い冬場のMAXで例年は15000円ほど。
値上げ値上げの今季は32000円、今月27000円でした💦
新生児いたのでいつもよりエアロハスの設定温度高め、電気やお湯もいつもより使いましたけどね💦
売電代は別で入ってきます😊
冬も寒くて起きたくない!ってことがないし、夏もドライヤーや掃除して汗だくってことがなくて最高です😂
壁の角は標準で丸み付いてたり、細かい配慮も行き届いてると思います。
そもそも標準の装備がグレード高い気がしますね。同じ分譲地のお友達はむしろグレードダウンしてたくらいです。
建具や設備は私は満足しています😊基本的にスタイリッシュで好きですし、自由に選べました☺️