![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
妊娠中も抱っこ紐してました🌟
出血あれば直ぐにやめた方がいいと思います。
![どどど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どどど
私も先日茶おり〜茶褐色の鮮血がありました!
胎嚢確認までで同じです🙌
抱っこしないようにと言われました。
あんまりする機会ないのですが😭
もうすぐ4歳で17キロあるので全然体重違いますので参考までに💦💦
-
🫶🏻
わ〜同じなの嬉しいです🥹
病院で鮮血についても言ったんですけどとりあえず子宮内で妊娠してる事は確認できたから様子見だねとしか言われず..😭抱っこしない方いいんですね😖とは言っても旦那平日帰って来れずずっと抱っこしないっていうのも厳しくて😢でも程々にします..ありがとうございます!- 3月31日
-
どどど
私も様子見で日常生活は問題ないと言われました☺️
日常生活ってどこまでいいの??って感じですけどね〜!笑
私も旦那が単身赴任中で抱っこしないのも可哀想なのでほどほどにします。
お子さん小さいので大変ですよね💦お身体に気をつけて、一緒に乗り切りましょうね✊- 3月31日
-
🫶🏻
そうなんですか!!!お互い頑張りましょう🥹ありがとうございました😭♥️
- 3月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人目が抱っこマンなので、妊娠発覚から今もずっと抱っこです😂15キロさすがに重い…
抱っこ紐やヒップシートも使ってましたし、今は素手で抱っこです。
私は出血などはなかったので大丈夫でしたが、出血したら心配なのでやめると思います🥺
-
🫶🏻
そうですよね🥹ありがとうございます!
- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠初期でも重いものは持ったらダメと医師に言われたので重いものを持つのは躊躇しました。
一瞬娘を持ち上げただけでも出血などあったのでそれ以来怖くて辞めました。
生後まだ11ヶ月なら抱っこ〜ってなりますよね。
座って抱っこなら出来るからごめんね〜ってやり過ごすしかないですよね。
-
🫶🏻
そうなんですか😖1人目の時は言われなかったのと出血も初期でなかったので不安でしかなかったです😖程々にしようと思います😔ありがとうございます!
- 3月31日
-
退会ユーザー
初期は出血しやすいそうなのであまり神経質にならなくてもいいらしいです☺️- 3月31日
-
🫶🏻
安心しました😭鮮血だったので流産したらと不安でしかなかったです😭ありがとうございます🥹
- 3月31日
🫶🏻
数日前に出血があって多分その血が古くなって茶おりとかが今度は出てきてるんだと思いますがそれでも辞めた方いいですかね😢
一応鮮血出た次の日に病院には行って胎嚢のみ確認はできてました😭
のん
そうなんですね💦
私なら何かあった時後悔しても遅いのですぐ辞めます。
あとは個人の判断で。。
🫶🏻
そうですよね😭私もやめて起きます😖ありがとうございます🥹
のん
お大事にしてください😌💞
🫶🏻
ありがとうございました😭😭♥️