
何度も細かく質問してしまっていて申し訳ないのですが、卵、今日耳かき2…
何度も細かく質問してしまっていて申し訳ないのですが、
卵、今日耳かき2はクリアしました。
この後、耳かき3、耳かき4…と進めるんだと思いますが、
これだと一体いつ終わるのだろうと…💦
どこかのタイミングで多めにあげた方などいますか?
- 初マタ🍼(生後11ヶ月)

k
子供3人居ますが、
うちは耳かき1からやって、次は卵黄1/4、半分、卵黄全部って感じでやりましたよー。
あんまり細かくキチキチやってないです~🐣

ママリ
私は耳かき4くらいまで進んだら、前回量の1.5倍から徐々に2倍と進めていきました。
ちなみに我が子は卵アレルギーがあります。
その子によって違うという前提ですが、クラス3の長男はは卵黄は全量クリアし、卵白の…何gかは忘れましたが、全体の1/10くらいの時に湿疹が出ました。
それまでは順調で何ともありませんでした。これでクラス3です。
次男もクラス1ですが、卵白を食べさせると軽く口の周りが赤くなる程度です。
卵アレルギーは卵白の方に反応が強いので、とりあえず黄身は重度ではなさそうならそこまで慎重にならなくても大丈夫だと思いますよ。
どちらかと言うと卵白の方が慎重に進めて行った方が良いかと思います。
それでも耳かき1ずつの増量じゃなくて大丈夫だと思いますが!

初マタ🍼
ありがとうございました✨
コメント