
コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
ダイソーなど行って、ランチョンマットとして売られているもので問題ないです( *ˆ︶ˆ* )
大きいものは、折りたたんで使っていますよ😀
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
ダイソーなど行って、ランチョンマットとして売られているもので問題ないです( *ˆ︶ˆ* )
大きいものは、折りたたんで使っていますよ😀
「子育て・グッズ」に関する質問
【2人以上お子さんがいらっしゃって、保育園に預けている方に質問です💡 ̖́-】 フルタイムで働いており、子ども二人を保育園に預けています。 皆さんは、どのようにして下の子との時間を確保されていらっしゃいますか……
保育参加で保育園の先生との面談で泣きそうになってしまいました。。 私は実親も義親も頼れないので自分たちなりに育児してきました。 先生との面談で最後に「何か困った事あったらいつでも言ってくださいね」と言われた…
実母に預けてる間に1歳半の息子にチョコをあげてました。 私が買い物に行っている30分の間に…😭 もうチョコはあげないで!と強く言って、 すぐ入念に歯磨きさせたのですが虫歯や糖尿病になったりしませんかね? パンにデ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わらびもち
回答ありがとうございます✨
絵本バックの生地が余ってるのでそれで縫おうと思ってたので売られてるものサイズ確認してみます!
ありがとうございます😆
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
家にあるものはかったら、50×50でした😀
ちなみにカーズのやつです!
こちらは、半分に折りたたんで使っています( *ˆ︶ˆ* )
40×50くらいでも良さそうだなーとおもいます😀
わらびもち
ありがとうございます🥺✨
ほんとうに
すごく助かりました!