※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの向き癖について、頭の形が歪んでしまっている状況。治りますか?治し方や悪化を防ぐ方法を教えてください。

生後一ヶ月の赤ちゃん、向き癖がひどすぎて、頭が歪んでしまってます😣
治りますかね?
左を向くのがすごくすきで、多少絶壁だなとは思っていましたが、さっき気づいたら、顔の左半分が前に出てるというか、上から見ると平行四辺形みたいな形になってしまってます💦

背中にバスタオル挟んで、右付きにしようとしてもうねうね動いて結局左向いてしまってだめでした😣
ずっと抱っこもまだ首が座ってないのでエルゴなどの抱っこ紐も使えず、スリングは股関節が心配で長期間使わないようにしてると結局手で抱っこするしかなく、手首がもげそうです💦💦

酷い向き癖のあったお子様について、頭の形治りましたか?
治し方、これ以上酷くならない方法などあれば教えてください🙏🏻

コメント

ママ

1ヶ月なら全然治りますよ
平ら〜になってても3日もドーナツ枕使えばふっくらしてくるかと。

3ヶ月までは柔らかいから簡単に形かわります。
硬くなりますが6ヶ月までは時間かければ修正可能です。

エスメラルダの枕良いですよ。

  • ママ

    ママ


    これセットだから高いけど、まとめ買い出来て良いです。
    新生児枕と、3ヶ月からの枕、
    これは綺麗な頭の形作るのには絶対あった方が良いと思います🥺
    セットにあるこども枕はまぁなくても良いけど、どうせ将来なんかしら買うならこのセットで良いかなと。

    • 3月30日
  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます!
    エスメラルダ初めて聞きました!
    ちょっと調べてみます😊ありがとうございました✨

    • 3月31日