

はじめてのママリ🔰
ご飯の時間はニュースにかえまーすってルーティンなので「えー!」って言われる時もありますがその後泣いたり文句言ったりはありません!でもルーティンだからだと思います😭もしいつも好きなの見せてたら絶対泣かれる😭

nakigank^^
2歳の時は見たいならご飯を先に食べなさい。
食べないなら見れないってしました。
なので、20分過ぎて全然ご飯進まないなら、消してました。
癇癪起こして食べないならご馳走様です。😀

はじめてのママリ🔰
子供の好きなテレビ見せてます😂
テレビついててもついてなくても、食べる時間も量もかわらないので😊

ままさま
見ながら食べてます!
夕方はEテレ、終わったらバラエティ番組です!
私も見ながら食べたくて😂
テレビに集中して食べなかったら消してます💦

みーた
我が家はテレビない部屋でご飯食べてます!
辞めさせたいのならば、つけなければいいのではないですか?!
一度、テレビ壊れちゃったーとか言って暫く子供の前ではつけない!みたいな☺️
イヤイヤで泣くなら、泣き終わるまで待って、ご飯食べないなら、それはそれで😅
お腹空いたら食べると思うので!
習慣になってるのをやめるのは大変ですよね💦💦

な
うちは家いる時間
ずーーっとアンパンマンついてます🥹
元々うちの子(息子)は
離乳食期から
食に興味のない子で
今でも自分から食べない
お腹すいたアピールもしない
出しても自分でフォークスプーン使って食べない
手掴みでも食べない
など本当に食べない子で
ご飯に集中させると嫌がってべー
なので、アンパンマンに集中させて口に入れてます。🥲
病院に、生後5ヶ月からら
食に関する事で通っていて
今は大学病院に通っているくらい
食べない子で食べるやり方でいいと言われているのでこんな感じです。
無理に消しても癇癪起こして
こっちが疲れるし
ひっくり返されるのが毎日になったりするので諦めています。
実家や会社に連れて行って一緒にお昼の時は自分家じゃないからか食べてくれるので良しとしてます✌️
コメント