※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鹿児島市でリボン館系列メルヘン館あそんど松青いがいで無料の室内広場…

鹿児島市で

リボン館系列
メルヘン館
あそんど
松青
いがいで無料の室内広場どこかありますか?💦

オプシアやイオンの無料広場
ニシムタの有料などの広場はしってます👏

無料でなくてもおすすめな場所ありませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

宇宿のそだてもしってます!

ママリ

あとは有料だけどスポッチャですかね🤔
室内広場とは言えないかもですが、センテラスの図書館も裸足で動き回れるスペースあります。
うちは雨の日はよく水族館行きます😂(年パスあれば無料でコーヒー飲めます💕)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊年パスいいですね!平日はそんな多くないですか?🤔

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    平日だとガラガラですよ!特に午後☺️
    午前中は、遠足が入ってると混みます💦

    • 3月30日
えな

環境未来館のキッズスペースおすすめです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きになってました!リボン館みたいにいろいろおもちゃありますか?🤔

    • 3月30日
  • えな

    えな

    私 リボン館利用したことがなくて🥺🥺
    環境未来館は壁に貼るマグネットのおもちゃと、ちっちゃいすべり台と、絵本とか積み木とかがありますよ☺✨

    • 3月31日
はづき🔰

私の息子はまだ小さいので、連れて行けませんが。。
有料ですけど、市立科学館はどうですか?
お子さんの年齢によってはプラネタリウムやちょっとしたシアターとか少しお金出すと物作り体験とか出来たりして、雨の日とかはいいと思います。
ご希望の遊び場に適して無ければすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    科学館も気になってました!1歳半なのですがたのしめますかね?🥺

    • 3月30日
  • はづき🔰

    はづき🔰


    そうですね、一歳半だと体験物は難しいですね💦
    シアターは動物系とか恐竜系なのがあったりして、見る方ならどうですかね?
    息子が大きくなったら私の場合はそういうのを見させてあげようかなぁと思ってます。

    • 3月30日
トシ( ง*`꒳´*)วトシ

フレスポのゲーセンのところにふわふわ遊具もあります( *ˆ︶ˆ* )
無料だし、たしか支援パス見せたら飲み物もらえたとおもいます!

一応、子供8人までとかのルールがありましたが、混んでる時はめちゃくちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この前行ったのですがだいぶ変わってませんか?💦ふわふわ遊具見当たらず...お店の待合 一角のキッズスペースみたいな狭さのになってたような🥺

    • 3月30日
  • トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    そうなのですか?!
    トラブルも多かったので縮小したのかもですね。。
    年末(12月)くらいまではふわふわあったとおもいます(´•ω•`)💦

    しっかり確認してからでなく、申し訳ないです💦

    • 3月30日