
コメント

ママリ
コニーは私も使いにくくて結局違う抱っこ紐にしました。
正しく使えないと赤ちゃんにもご自身にも負担です、、
赤ちゃん入れる時とかに無意識に左に寄せたりしてないですか?

yu
コニー、私も使いこなせませんでした💦
サイズがあってないのか下がって来たり、赤ちゃんも安定せずモゾモゾして嫌がりました。
ベビービョルンミニが装着も簡単で、寝てしまった時も起こさずにそっと外して寝かせられるのでおすすめです😄
ママリ
コニーは私も使いにくくて結局違う抱っこ紐にしました。
正しく使えないと赤ちゃんにもご自身にも負担です、、
赤ちゃん入れる時とかに無意識に左に寄せたりしてないですか?
yu
コニー、私も使いこなせませんでした💦
サイズがあってないのか下がって来たり、赤ちゃんも安定せずモゾモゾして嫌がりました。
ベビービョルンミニが装着も簡単で、寝てしまった時も起こさずにそっと外して寝かせられるのでおすすめです😄
「泣く」に関する質問
生後5ヶ月で4月入園 慣らし保育スムーズにいってません🥺 先生と相談して、4日間2時間登園続けてます。 気持ち少しづつ泣く時間は減っていってますが ミルク拒否、おんぶに抱っこです。 月齢が低いとすんなり保育園に慣れ…
明日(正確には今日)長男の入学式なんですが 下の子を保育園に預けるか悩んでます… 預けるなら明日から慣らし保育スタートで 登園が9時半なんですがその時間だと入学式の受付に間に合わないので朝イチ電話して早く預ける…
【授乳について】 新生児ママです 母乳をあげていたら5分で眠ってしまい いくら起こしても起きません…。 その場合は泣くまでor3時間あけての授乳で 大丈夫でしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
真ん中に来るようになんども
練習してるんですよね😢
写真載せ忘れてました💦