※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

indeedからの求人応募をしたが、更新されて紹介状が必要との記載が。ADHDの可能性も考慮し、明日紹介状を取りに行くか悩んでいる。更新で不採用と考えてもいいか。

皆さんならどうしますか?

先日、indeedから求人の応募をしました。
昼間にもう一度その応募をみようとしたら消されていて、先ほど更新されていました。

そこには、「応募を希望される方は事前にハローワークの紹介状の交付を受けて下さい」との記載がある事に気づきました。
私がみた時はそんな記載があったかどうか覚えていません。
ハローワークの求人を探してみたら、今日から掲載となっています。

私はADHDなので見落とした可能性があります。
でも、もしかしたら今日からその表示をしたのかもしれません。

昨日履歴書を持参しました。

明日紹介状の交付をうけに行くか、そのまま連絡が来るのを待つか迷っています。

そもそも、更新したのなら私は不採用ととらえたらいいのでしょうか?

コメント

えーちゃん

応募完了しているのなら、あちらから何かアクションがあると思うので、自分なら今週いっぱい待ってみて連絡なければハローワーク行きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明が足りずすみません💦
    応募完了後に連絡があり、そこには「履歴書を持参、または速達で発送して下さい」とあり、紹介状の文字はなかったので、履歴書だけ持参しました。

    もし、紹介状の件も記載があったなら普通は、「紹介状と履歴書を…」とメッセージにいれますかね?
    それとも、詳細内容に記載があるので、そんな事までいれないですかね?

    • 3月29日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    なるほどです!
    履歴書を持参としか言われてないなら、紹介状は無しで大丈夫かと思いますよ☺️
    採用、不採用は後日連絡しますって感じですかね?🥺

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、まず書類選考があり、面接なら電話、不採用なら7日以内に不採用通知と共に履歴書が送られてくると思います。

    • 3月29日
えーちゃん

じゃあ待っていれば大丈夫そうですね🙆🏼‍♀️❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    了解しました!
    待ってみます!

    • 3月29日