コメント
はじめてのママリ🔰
シンク下の収納の取手がタオルをかけられるようになっているので、そこにかけています。
乾かす台を置くのは邪魔なので、水切りマット置いています🙆♀️
台を置くよりは邪魔にならなくていいですよ😌
はじめてのママリ🔰
シンクにかけてます!
キッチンマット?みたいなのは置いてます☺️
-
はじめてママ🔰
洗えた方が邪魔にならないですよね!!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
シンク下の収納の取手がタオルをかけられるようになっているので、そこにかけています。
乾かす台を置くのは邪魔なので、水切りマット置いています🙆♀️
台を置くよりは邪魔にならなくていいですよ😌
はじめてのママリ🔰
シンクにかけてます!
キッチンマット?みたいなのは置いてます☺️
はじめてママ🔰
洗えた方が邪魔にならないですよね!!
「食器」に関する質問
食事の時間が憂鬱すぎます。1歳半の子です。 特に夕食どきなんですが、「ちょうだい」という言葉を覚えてから、目につくものなんでもちょうだいちょうだいと連呼して食事に集中できません。 欲しがるものは日によって違…
朝、テーブルに仕事に持って行く服であろうものが置いてあり、これは?これは?て聞いていて、夫はは?は?て言っていて、聞こえねーから!と叱責されました。 こちらが声が小さいとか、なんも発してねーべや!と言われ…
旦那にイライラが止まりません 4歳の子供と先に夕飯を食べてました。 食べ切ってから旦那が帰ってきて、旦那の食事出して洗い物してたら旦那が「これ運んでくれる?」と自分が食べ切った食器から次々と子供に運ばせ始め…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
水切りマットは100均などで売っている洗濯できる物ですか?
タオルなどはどこに収納されてますか?✨
はじめてのママリ🔰
水切りマットはニトリの大きめの物を使っています!
洗濯機で回してます!
100均にもあるならそれでも大丈夫だと思います🙆♀️
台所の近くに洗面所があるので、バスタオルなどを収納しているスペースに収納しています😀
はじめてママ🔰
こんな感じのものですか?😊
はじめてのママリ🔰
多分それと同じ物です!
真ん中の皿置きみたいなのは買ってませんが😅
結構大きめで料理する時に邪魔になるので、折り目にそって少し折って使っています。
はじめてママ🔰
料理の時は邪魔になりますよね😭ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
使わない時は折り畳めるし、邪魔になりそうなら収納しておけばいいと思いますよ☺️
いえいえ♪
はじめてママ🔰
そうですよね💗ありがとうございます😊