
コメント

はじめてのママリ🔰
シンク下の収納の取手がタオルをかけられるようになっているので、そこにかけています。
乾かす台を置くのは邪魔なので、水切りマット置いています🙆♀️
台を置くよりは邪魔にならなくていいですよ😌

はじめてのママリ🔰
シンクにかけてます!
キッチンマット?みたいなのは置いてます☺️
-
はじめてママ🔰
洗えた方が邪魔にならないですよね!!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
シンク下の収納の取手がタオルをかけられるようになっているので、そこにかけています。
乾かす台を置くのは邪魔なので、水切りマット置いています🙆♀️
台を置くよりは邪魔にならなくていいですよ😌
はじめてのママリ🔰
シンクにかけてます!
キッチンマット?みたいなのは置いてます☺️
はじめてママ🔰
洗えた方が邪魔にならないですよね!!
「食器」に関する質問
家族でお出かけして帰ったら旦那が何もしないというかごはん食べたら姿を消して自室で寝て0時に物音したと思ったら起きてAPEXのオンラインゲームしてるんですけど舌打ちしてしまうほど腹が立つのは心がせまいですか。 こ…
旦那がいる土日、家事がとにかく遅れるのがストレスです。。 平日は旦那と生活が完全に分離してるので、家事も育児の合間を見て自分のペースでできるのですが🤔 ※赤ちゃんはとにかく寝ない子で昼寝を省いても朝早く起こし…
スプーン嫌になる事?ってありますか?🥲 1歳頃にスプーン練習を始めて、すくって置いててあげると自分で口に持っていってました! ですが先月後半ぐらいから風邪で食欲が落ちた時期があって、まともに食べるのはヨーグル…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
水切りマットは100均などで売っている洗濯できる物ですか?
タオルなどはどこに収納されてますか?✨
はじめてのママリ🔰
水切りマットはニトリの大きめの物を使っています!
洗濯機で回してます!
100均にもあるならそれでも大丈夫だと思います🙆♀️
台所の近くに洗面所があるので、バスタオルなどを収納しているスペースに収納しています😀
はじめてママ🔰
こんな感じのものですか?😊
はじめてのママリ🔰
多分それと同じ物です!
真ん中の皿置きみたいなのは買ってませんが😅
結構大きめで料理する時に邪魔になるので、折り目にそって少し折って使っています。
はじめてママ🔰
料理の時は邪魔になりますよね😭ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
使わない時は折り畳めるし、邪魔になりそうなら収納しておけばいいと思いますよ☺️
いえいえ♪
はじめてママ🔰
そうですよね💗ありがとうございます😊