
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはスイッチやカーテンから離れた位置にベッドを置いてます。ただそのせいでウォークインクローゼットの入り口の半分以上をベッドが重なってるので入りづらいですが😂
カーテンやスイッチくらいなら危なくないしいじってもいいかなと思って諦めるかもです🤔ただ夜中にスイッチつけたり消したりされて親が熟睡できないようならコンセントカバーみたいなのつけて子供は簡単に触れないようにするとか?
はじめてのママリ🔰
うちはスイッチやカーテンから離れた位置にベッドを置いてます。ただそのせいでウォークインクローゼットの入り口の半分以上をベッドが重なってるので入りづらいですが😂
カーテンやスイッチくらいなら危なくないしいじってもいいかなと思って諦めるかもです🤔ただ夜中にスイッチつけたり消したりされて親が熟睡できないようならコンセントカバーみたいなのつけて子供は簡単に触れないようにするとか?
「住まい」に関する質問
道路でボール遊びをしたり、スケボーに乗ったりする近所の子供達に困っています。 周りの数件の家が民度が低く、大勢でドッチをしたりスケボーをしたり、跳ね返ったボールが我が家の車に当たったり、バランスを崩して誰も…
シングルです 新築県営住宅の入居を考えてるのですが、そこにすると家から保育園まで27分、職場まで22分の距離です。 私的には遠いなぁ…と感じるのですが、どう思いますか? みなさんは家から保育園まで、職場までどのく…
家建てて入居してから1ヶ月 早速近隣トラブル起きそうでだるい😭 分譲地に住んでるのですが、各家の前に普通ゴミ出さなきゃいけなくて、今日の朝5時頃に旦那が出してくれたのはいいものの、その横に身に覚えのないゴミが…
住まい人気の質問ランキング
ひまわり
そうですよね、、、なかなか悩んでるところです