
コメント

なおじろー
まさにそうですよね〜。
過ぎた今だからこそ、夜泣きしてた頃も懐かしく思えますが、当時は「いつか終わるんだし今だけ♪」なんてとてもとても思えませんでしたよ(笑)
…画像が気になります(笑)

controlbox
画像は辛い時にみると超共感しますね。
子育ての辛さって忘れていくんだろうなって思います。こっちは、子供育ててるから気持ちわかるでしょ?の体で行ったら、子育てから離れれば離れてる人ほど、辛さはすっかり忘れてるけど先輩ぶりたいからのこのワードで、期待する回答の落差に人と喋りたくなくなる時がありますねー(笑)

みなみ
画像がそのものズバリすぎて…!!
そんな寛大な心をお持ちのあなたがわたしの代わりに夜泣きに対応してくれわたしは休みたい!とその言葉を聞くたびに思います笑

退会ユーザー
まさに!ですね(^ ^)

退会ユーザー
本当そうです!今が大変!どうにかしてくれぇぇって感じです(>人<;)

あゆみ
旦那も娘も寝てますが笑いました笑
ほんと、そーですよね😣

REN.
そういうのってだいたいがその時期を過ぎた人が言いますよねー
つわりについても、誰もが通る道やからね〜とか言われて…
そうかも知れんけど辛いもんは辛いねん!
って心の中で叫びました😑😑
私もいずれ夜泣きに自分が泣く時期が来ると思うと恐怖です😭😭
すみません!画像笑っちゃいました😂😂💦

あおさき
この画像、待ち受けにしたいくらい私の心そのものです。笑
「いいね」を1000回くらい押したい気分です。笑

退会ユーザー
ほんとそうですよね…w
夜泣きがかわいいもんとか、なにゆうてんねんって感じですよね…w(T . T)
確実に夜泣きしないほうがかわいいです。.
ママリ
育児お疲れ様です!
他人事だから言える言葉ですよね〜
画像はTwitterで拾いました笑