
旦那の歯並びが気になり、矯正を考えていますが、費用や子どもの将来も考慮し悩んでいます。本人は良くなるならという感じで、背中を押せばやる方向に進むと思います。若く独身ならやりたいが、現状で悩んでいます。
旦那の歯並びが悪く、見栄えはもちろんですが
歯磨きのしづらさや、口臭や、口も常にあいてていびきがすごいなど、、色々気になり矯正してくれたらいいのに、、と思っています
私は矯正済で本当にやって良かったと思っているので余計にそう思います。
ただ、子どもも将来的に矯正が必要になりそうだし、
家計もそこまで余裕があるわけではなく、出せなくはないかな〜位な感じです💦
また年齢的にも今更なのかなとも悩みます。
本人は良くなるなら良くしたいけど
お金も掛かるしどっちでもいいという感じです、、
私が背中を押せばやる方向に行くと思います。
まだ若くて独身だったらしてもらいたいですが、
状況的に悩んでます。
皆さんならこの状況だったら矯正してもらいますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
私自身かなり出っ歯なのですが、もうそのまま放置してしまっています😂歯磨きは出っ歯の磨き方を教えてもらい、磨き辛さはありますが…適応するようにしています。
優先順位をどれほど矯正にもってくるか、ですかねー?🤔
外食や旅行等レジャーは我慢しても矯正したいか?みたいな価値観だと思います。
いまいち回答になっていないかもしれませんが、、支出の優先順位を話し合って、矯正するも正解、しないも正解な気がします😃

はじめてのママリ🔰
経済的に余裕があるなら良いかと(^ ^)
あと矯正は根気がいる?って聞いたので本人次第ですよね😓
私も葉並び綺麗では無いですが、
今自分の為に数百万使うか、、って考えて、今じゃなくても良いなぁってなってます。
それだけ余裕があればしてましたが💦
自分が矯正するなら、まずは子どもにしたいなって思ってます!

はじめてのママリ🔰
お金に超余裕があるならさせますけどね。(笑)
矯正ってお金掛かるし私ならその分子供に使いたいし家族で旅行とか使いたいと思う方なので価値観の違いですよね!

ママリ
そうですよねーーーー(;_;)
家計に超余裕あるなら迷いなくなのですが、子どもの事やレジャー費にも充てたいし、、と悩んでましたが、そういった回答が多いですよね!
また考えてみます!ありがとうございます!
コメント