

はじめてのママリ
娘は小学3年頃にはやらなくなりました☺️ただ男の子は高学年からやり始める子が居ると聞いた事があり、うちの息子もやり始めてる様子があります💦
はじめてのママリ
娘は小学3年頃にはやらなくなりました☺️ただ男の子は高学年からやり始める子が居ると聞いた事があり、うちの息子もやり始めてる様子があります💦
「子育て・グッズ」に関する質問
最近生後1ヶ月の子供が、ミルクを飲んだ後すごく泣きます。 今までは泣かなかったのですが…。 ミルクが少ないのでしょうか?? でもよく吐くし、飲んでる時も苦しそうなのですが増やして良いのでしょうか。それに日中も最…
すぐに物を投げるのはあるあるですか? 1歳半の息子、気に入らないことがあるとすぐに物を投げます。 こないだは外でジュースの入ったコップを投げ、近くにいた人のリュックを汚してしまいました。 家でも気に入らないこ…
小学3年の男の子なんですが、宿題のかきとりに時間がかかります... 1ページ長いと30分以上、だいたい平均して30分くらいは掛かるのですが、普通でしょうか?🥲 習い事をやっているので、宿題が多くてスムーズにやってほし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント