※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大学入学時に話した就職祝いのプレゼントは、財布がいいとのことでしたが、現金に変更したい。財布は8万〜9万円ほどのものが良いと言われていました。いくら渡すか参考になればと質問します。

弟への就職祝いについて

大学入学辺りに国試合格祝いと就職祝いに
何がいいか話をしたときに
財布がいいとのことだったので
決まればプレゼントするという話をしていました。

4年前はプレゼントする気でしたが
よく考えると
姉にプレゼントしてもらったものを使うって…
と思うようになり現金にしよう思っています。

そこでみなさんならいくらくらい渡しますか?
人それぞれ価値観も異なるし気持ちにも
なってくるとは思いますが参考にさせてください。
(ちなみにこれがいいと言われてた財布は
8万〜9万円くらいです)

コメント

♡

弟なら物のプレゼントでもいいと思いますが!
欲しかったものが手に入った時誰に貰ったかとか気にしないと思います🤔お財布がいいならお財布をプレゼントされた方が喜ばれるかと思います✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    物でも大丈夫でしょうか🥺
    確かにあまり気にすることでも
    ないかもしれないです…
    欲しいものもう一度聞いてみて
    変わりなければ物にしようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月30日
はじめてのママリ

4年経ったら欲しいものや考え方が変わってるんじゃないでしょうか?😊
もう一度改めて聞いてみてもいいかもしれません!
それでも財布と言われるなら買ってあげます!

が、私ならそんな高価なものあげれないです🤣
頑張って3〜5万しか出せない🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    もう一度何が欲しいか
    聞いてみます!!

    私も今更思っています…🫣
    自分の子供にお金かかるし…と🫢
    でも約束してしまったので
    少し相談してみます🥺
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月30日