※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
お仕事

シンママです。子供が年長と年少になります。パートをそれなりにしてい…

シンママです。
子供が年長と年少になります。
パートをそれなりにしていたら
新2号認定はおりますか?
これからがっつりパートするとして
どのぐらいの期間働いてれば
認定が降りるものなのでしょうか?
また、実家に住んでると認定は難しい
ですか?

コメント

moon

月64時間以上です。

実家住まいでも大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰

うちの市は月96時間必要です。
HPに載ってませんか?だいたい2号と条件同じだと思います。

はじめてのママリ🔰

うちは、月60時間以上です。
お住まいの自治体によって条件が違うので、HPや役所で調べてみるといいと思います。
働いている期間というか、就労証明書があれば大丈夫だと思います。