※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

3歳半の子供が感情のコントロールが難しく、怒りやすいことや過去の話をよくすること、飽きっぽさ、集団生活への不安がある。ADHDの可能性があるか相談したい。

3歳半、癇癪持ち?で1日に4.5回はキレているんじゃないかな?と思います。

理由は○○していい?→今日はやらないよ
あれ買って!!→お家にまだあるから買わないよ
疲れた〜抱っこしてー→自分で歩きなさい!
など、否定した時にスイッチが入りかなり怒って泣いたり叫んだりします💦

同じような事でも分かったよ!と聞き分けが良い時もあるので
いつスイッチが入るか分からないので怖いです😂💦

最後には泣きながらもうわがまま言わないよ〜😭ごめんなさい😭と謝ってくるのですが、1日に4.5回はあるし
キレるポイント?沸点が低すぎて困ります😩


あと標識大好きで車に乗ると標識の話ばかりで
あれは何て書いてある?や、あれは○○ですって書いてあるね!とすごく話しかけてきます。
たまにあれなんの標識?と聞かれ、ごめん見てなかった😳と言うと、見てないじゃなーい💢💢と怒りだして大きな声を出したりします💦

過去には2歳でパズルにハマり85ピースをすらすらはめて行ったり
一時期は数字に大ハマりして読んだり書いたりしていました。
今でも数を数えたり今56分!など教えてきたり数字に強いです。


あと、いきなり過去の話をしてくる事がめちゃくちゃ多いです!
ママ昨日○○したね〜
このまえ○○いったね〜
昔○○が赤ちゃんの時○○だったね〜
など。
アプリやYouTubeで覚えたセリフを言ってきたり
ばぁばとの電話中、ばぁば〜○○ある〜?とよく聞くのですが、それ昨日も聞いたよ‼️と言う事が多いです😩😩😩


また飽きっぽく遊びをコロコロ変えていきます。
お絵描きすると言って一式出しても線を3本ぐらい書いてもう終わったり😂
もう飽きた!といってやらないので、幼稚園に行き出してみんなと一緒に課題が取り組めるのは心配です。



3歳半検診でする内容の事は全て出来ますが
集団生活が不安です💦
3歳半検診はまだです。

ADHDぎみでしょうか💦

コメント

まむー

もしかしたら傾向はあるかもしれないですが、うちの娘もおおむねそんな感じですよ😂

ままり

内容だけ見ると傾向あるかなーとは思いますが、まだ3歳さんだし、これからの成長で落ち着く部分もあると思いますよ✨️
お母さんが困ってるor本人が集団に入った時に困ってる(癇癪が酷くなるとか)なら早めに相談して療育受けるのもありと思います!

とんとん

息子と似てます!
癇癪に一番困ってましたがなくなりました!
数日、標識、話に割ってくるというかうちは「話さないで!」って怒ってきます。覚えたセリフもよく言ってます。わかっている事を何回も聞いてきます。飽きるのも。そっくりです。
うちま4月から幼稚園始まるのでドキドキしてます😞