
コメント

退会ユーザー
公立の中学は
入学準備→制服、指定リュック、体操服、上靴などで15万。
PTA会費、給食費、学年費、修学旅行費で年12万だったので3年だと36万くらい。
中学は計45万くらい。
高校は
定期は近かったので買ってなく、バス代は年4万だったので3年だと12万。
入学準備→制服、作業服、指定上靴、体操服で15万。
PTA会費、給食費、学年費、修学旅行費で年14万で3年で42万。
高校は計70万くらい。
退会ユーザー
公立の中学は
入学準備→制服、指定リュック、体操服、上靴などで15万。
PTA会費、給食費、学年費、修学旅行費で年12万だったので3年だと36万くらい。
中学は計45万くらい。
高校は
定期は近かったので買ってなく、バス代は年4万だったので3年だと12万。
入学準備→制服、作業服、指定上靴、体操服で15万。
PTA会費、給食費、学年費、修学旅行費で年14万で3年で42万。
高校は計70万くらい。
「お金」に関する質問
3ヶ月で子供を保育園に入れたけど、辛すぎる🥲 まだまだ甘えたいと思うし、母乳もあげたかった。 旦那の安月給じゃ、今後何かあった時不安😭 色々お金取られるし、物価高いし、 こんな世の中じゃなかったらなーって考えてし…
現在、夫45歳、今年46歳になります。 転勤がある会社なので、これまで家を買う事を全く考えていなかったですが、子供も小学生になり、私自信は夫と一緒にいるメリットを少しも感じないので、もし転勤があっても単身赴任で…
育休って長めにとっても1年が基本じゃないですか、、2年取るとへぇ…って感じですし! でも1歳ってまだ離乳食も終わってないし、なんなら歩いてないくらいの子も全然いるわけで。 しかも保育園の無償化は3歳から… 基本…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます😭参考になりました✨