
コメント

はじめてのママリ🔰
めっっっちゃわかります!!!!常に尿意ありました😭
多分子宮に圧迫されてるのだと思います!

はじめてのママリ🔰
後期あるあるです!
出産が近づくにつれトイレが近くなって寝る前に何回もトイレに行っても夜中に尿意で数回起きてました😂
赤ちゃんが大きくなって圧迫してるんだと思いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
たまに膀胱のあたりズキズキしたのですが、圧迫のせいですか?🥲
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
夜中のトイレに行くときに膀胱の辺りがズキズキしたことはあります🤔
トイレに行くと治ったので私の場合圧迫が原因かなあと思っていたのですが、もし違うようだったり不安だったりするなら、検診のときにでもお医者さんに相談するのが1番です!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
産まれるまで続くのですか?😮💨
はじめてのママリ🔰
むしろ臨月がピークです😂
子宮が一番大きいし赤ちゃんも下がってくるので、下の方にある膀胱は押されまくりです⚡️
はじめてのママリ🔰
膀胱の辺りが何度かズキズキしたので不安になりました😮💨
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔私も同症状が出ましたが、膀胱炎でした!雑菌とかが入る可能性もあるので続くようでしたら産婦人科の先生にお話してみてください☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですか💦
2.3回だけなのですが、膀胱炎の場合痛みはずっと続きますか…?
はじめてのママリ🔰
2.3回だったら違うかも、、🤔
膀胱炎は治るまで症状続きました!