

はな❁⃘
うちの子も2ヶ月半頃から、体重が緩やかな増加になりました。
心配でしたが、ほぼ完母で飲みたいだけ飲ませてましたし、うんちやおしっこもしっかり出ていて、機嫌が悪くなければ問題無いと言われたので気にするのをやめました☺️
今5ヶ月で、ずっと緩やかですが少しずつ増えていて、曲線の真ん中くらいなので良いかなと思ってます。

かよへい
完母でしっかり増えていれば大丈夫ですよ:-)
徐々に飲める量が安定してくるので一旦増加は緩やかになるみたいです◎
はな❁⃘
うちの子も2ヶ月半頃から、体重が緩やかな増加になりました。
心配でしたが、ほぼ完母で飲みたいだけ飲ませてましたし、うんちやおしっこもしっかり出ていて、機嫌が悪くなければ問題無いと言われたので気にするのをやめました☺️
今5ヶ月で、ずっと緩やかですが少しずつ増えていて、曲線の真ん中くらいなので良いかなと思ってます。
かよへい
完母でしっかり増えていれば大丈夫ですよ:-)
徐々に飲める量が安定してくるので一旦増加は緩やかになるみたいです◎
「生後3ヶ月」に関する質問
【マザーズバッグの中身について】 生後3ヶ月👧のため、まだバッグの中身が増えてしまうことは仕方がないとは思うのですが… わたしにとっての最低限の荷物にしたはずなのに、持つともなすごく重たいです💦 ・自分のお財布…
生後3ヶ月と4歳を連れての移動で 新幹線で1時間30分か 車で2時間30分かで悩みます。 8/14.8/15で往復するのですが 渋滞してると新幹線の方がいいかなとも思いますが 車のほうが荷物乗せれるしなとも思います。 みなさんな…
子育て頑張れない 生後3ヶ月ベビーの母です。 旦那は今週4勤務で、子育てにかなり積極的な方です。 (私より上手です) かなり恵まれた環境なのに、旦那が仕事に行ってる間も子どもを見るのが大変で楽しちゃいます。 泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント