

はな❁⃘
うちの子も2ヶ月半頃から、体重が緩やかな増加になりました。
心配でしたが、ほぼ完母で飲みたいだけ飲ませてましたし、うんちやおしっこもしっかり出ていて、機嫌が悪くなければ問題無いと言われたので気にするのをやめました☺️
今5ヶ月で、ずっと緩やかですが少しずつ増えていて、曲線の真ん中くらいなので良いかなと思ってます。

かよへい
完母でしっかり増えていれば大丈夫ですよ:-)
徐々に飲める量が安定してくるので一旦増加は緩やかになるみたいです◎
はな❁⃘
うちの子も2ヶ月半頃から、体重が緩やかな増加になりました。
心配でしたが、ほぼ完母で飲みたいだけ飲ませてましたし、うんちやおしっこもしっかり出ていて、機嫌が悪くなければ問題無いと言われたので気にするのをやめました☺️
今5ヶ月で、ずっと緩やかですが少しずつ増えていて、曲線の真ん中くらいなので良いかなと思ってます。
かよへい
完母でしっかり増えていれば大丈夫ですよ:-)
徐々に飲める量が安定してくるので一旦増加は緩やかになるみたいです◎
「完母」に関する質問
母乳そこそこ出ててほぼ完母ですが、ただ単にめんどくさい・疲れたって理由でミルクあげてしまいます。 夫が夜対応代わってくれるときは12時間以上母乳でなくミルクのときもあります。 こんなんしてたら母乳量増えないで…
1人目完ミ、2人目完母の方いますか?? 完母にできた理由とかあれば教えて欲しいです! 私は1人目は完母目指してたけど吸ってくれず病んで諦めました。 2人目はそこまで気負いしない程度に完母希望ですが、 1人目できな…
2人目も完母だった方。 1人目が乳アレルギーで アレルギー用の缶ミルクもやめておいてーと言われ 完母でした。 そしたら乳がリアル干し柿梅干しになりました笑 2人目も完母だったらさらにひどくなりますか?笑 変な質問…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント