※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

岡崎市の子育て支援センターには保健師がいるか知りたいです。気軽に相談したいです。

岡崎市に住んでる方にお聞きしたいのですが、
子育て支援センターとかって保健師さん?とかはいらっしゃるんですかね?😳
なんか気軽に子育てについて聞きたいな〜って思うことがあると聞けるとありがたいと思うんですけど、、🥲

コメント

my*

保健師さんいますよ!!あと保育園の開放日にいくと保育士さんが相談のってくれたりします☺️💕

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    いらっしゃるんですね!!
    気軽になんか子育てについて聞けたりしますか???🥺

    • 3月28日
ぼぼ

総合子育て支援センターは、遊ぶところに保育士さんが常に2〜3人いらっしゃいますよ🎵アットホームな雰囲気なので、相談もしやすいです!
保健師さんがいらっしゃるのは知らなかったです💦

  • ゆ

    コメントありがとうございます!保育士さん2,3人いらっしゃるんですね!!😳
    アットホームな感じなら相談しやすそうですね!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 3月28日
  • ぼぼ

    ぼぼ

    もし初めての方には支援センターの利用の仕方を説明してもらえるので、ゆっくり話せるチャンスあると思います🙌🏻☺️

    • 3月28日
  • ゆ

    ゆっくりお話出来るのはありがたいです!今度行ってみます!😊

    • 3月28日
さくら

保健師さんはたぶん、相談したいって言わないと出てこないと思います!基本いるのは保育士さんです。
ホームページにあるすくすくの情報?で出張なんたらってやつに合わせていくとよりお話聞けると思いますよ😊
支援センターにいるときは忙しかったり他の方と話してたり子供が多いとゆっくり話せないと思います。もちろんゆっくり話せる時もあります!!‎✨️

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!大体保育士さんがいらっしゃるんですね😳!

    出張のやつ!なんか見たことあります!また調べてそれに合わせて行ってみようかな💡と思います!沢山人がいると自分からなかなか話しかけることが出来ないので😂

    教えて下さりありがとうございます!

    • 3月30日