
コメント

ママリ
死産は妊娠12週以降に胎児が亡くなることなので、
4〜6週なら死産とは言わないです。
妊娠12週より前は死産じゃなくて流産です。
医師がわかりやすく死産と言っただけだと思います。
胎嚢が確認できる前に流産になることを化学流産と言います。
胎嚢が確認できたあとに流産になることを初期流産と言います。
胎嚢が確認できていないなら、このあと流産になったら化学流産です。

ままま
死産って12週以降育たないときに言う言葉ですよね。
もし1週間後に行って胎嚢がなければ流産の可能性が高いと思います。
-
えりさ
出血のない流産はありえますか?
- 3月28日
-
ままま
長女の前が出血のない流産でした。
不妊治療で授かって陽性が出たものの育たないって言われて、
3週間様子を見て何も変わらなかったので手術しました。- 3月28日
-
えりさ
そうなんですね、教えてくださってありがとうございます。
- 3月28日

すらいむ
お辛い気持ちお察しします。
その週数でしたら死産とは言いません。
胎嚢、心拍確認できるくらいの週数ですが
胎嚢も見れずがこの先も続くようでしたら
化学流産(生理)ということになると思います。
胎嚢、心拍確認後でしたら初期流産で
稽留流産、進行流産、完全流産など
手術が必要だったりそのまま経過を見たり
先生によって判断は変わるかと思います。
-
えりさ
わかりました、ありがとうございます🙇♀️
3日後までゆっくりまってみます- 3月28日

みー
化学流産か子宮外妊娠じゃないですか?
4週で行っても胎嚢確認出来ないことが多いので単純に受診するのが早かったのかですね😅
-
えりさ
早かったと思ってまた再診日まで待ってみます🍀
- 3月28日
えりさ
化学流産だと生理のように出血があるとみたのですがそのようにとらえてて良いのでしょうか?
出血なければ化学流産してないとかんがえてよいのでしょうか?
ママリ
化学流産は胎嚢確認前に生理がくることを言うので、
化学流産になったら出血がありますね。
妊娠検査薬が薄いなら、排卵が大幅に遅れてまだ妊娠3〜4週で胎嚢見えないだけ(産婦人科行くの早すぎ)か、
化学流産になるかの2択かと思います。
えりさ
わかりやすく説明していただいてありがとうございます‼️