※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MM
子育て・グッズ

26日の赤ちゃん、ミルクが欲しくない様子。体重増加は問題なさそうですか?

生後26日です。
完ミで育てています。

ミルクは100作っていますが、毎回ほぼ60〜80で寝落ちか、むせてゲップ→寝落ちしてしまいます。
無理やり起こしたり、ミルクを突っ込むと嫌そうな顔をしつつもなんとか100飲めることもありますが、基本欲しがらず寝てます。
間隔も2.5時間〜4時間あくときもあります。
でもこの日数でこの量は少ないですよね?
1日トータル620〜700くらいしか飲んでいません。

でも体重増加は、3/14〜23日の間で41g/日と言われました。
足りてるということでしょうか、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は、1ヶ月を過ぎても100ml飲めた事はありませんでしたよ😂笑
飲み始めるととにかくすぐ寝てしまい、起こしても起こしても全然起きない上、夜間の授乳だと5時間近く空いたりもするのに、吐き戻しもあったので、こんなんで大丈夫なのかな?と不安でした😅
でも、身長と体重は常に平均ど真ん中👍
ちゃんと体重が増えていれば大丈夫です🥰

  • MM

    MM

    完ミで育てるのが初めてなので、こんなもんなのかな?と不安になりました😂😂
    少ない量でも成長してくれる、燃費が良いんですかね🤣

    • 3月28日