
管理組合からの苦情、足音問題について誤解がありそうです。昨日は留守で椅子もない状況でした。
怖いです。
騒音問題、今まで子供の足音がうるさいと何度か注意をうけて防音マットをひいてカーペットもひいてます。
しばらく改善されたかな?と思ってましたが、また昨日管理組合を通して苦情きました。
椅子を引く音だそうです。
すごい剣幕で我慢の限界です!ってキレてたらしいです。
ただ、昨日うちは、朝から夜20時過ぎまで留守でしたし、なにしろ椅子はありません。
- ママ(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
管理組合を通して、椅子はない事、夜20時過ぎまで不在だった事、捏造ではないか?こちらも頭にいている!事をお伝えしてみてはいかがですか?イライラしますね😮💨

ナバナ
椅子がないこと、なんなら管理会社の人に見てもらうくらいしてもいいかもですよ…
怖いですね
-
ママ
管理会社の人は介入せず、管理組合という居住者が持ち回りで担当するのですが、その理事長さんが間に入ってくださり椅子がないことと、昨日留守にしていたことは伝えました。
- 3月27日

ままり
うちは逆に以前騒音で悩んでいました😣
そしたら、ずっと上かと思っていたら何と下の階の方がうるさかったことがあります💦
なのでもしかしたらその人も部屋を勘違いしてるのかもしれないですね。
管理組合の人に椅子に関してはしいまあ様じゃないこと伝えた方がいいです💦
-
ママ
下の階の音が響くんですね!?
それはびっくりです。椅子に関してはうちではないことは伝えました。- 3月27日

ママリ
独身の頃一人暮らしの時に、夜中の3時ごろ1週間続けてギターのような大音量の音楽かけられて夜中悩まされてました。
ずっと上の階の人だと思って管理会社に言ったら、
実は斜め上の方でしたよ。
意外と斜め上の音も聞こえます。
-
ママ
それは大変でしたね。
斜め上ですか。ほんと、最近子供も帰宅後はテレビかiPadで動画見てるだけで、足音するようなことしてないんですよね。なにしろ昨日はお出かけしてましたし。ない音に対して我慢の限界とか言われても、、、- 3月27日
-
ママリ
ずっと上の階の人大音量で夜中に流すなーって思ってたら、
管理会社から上の階は人が住んでなくて(今考えたら不気味です💦笑)斜め上の人が音楽やってる人だからその人だと思うと言われて、後日夜中に騒音なることはありませんでした。
下の人は、騒音を聞いてるのかもしれませんが、斜め上の人かもしれませんよね😤
しかも何時の出来事かわかりませんが椅子が引く音がもし聞こえたところでそれってお互い様の気がします😭- 3月27日
-
ママ
夜中に大音量で音楽はダメですよね。
椅子を引く音とか言われてもうち、ほぼ全面防音マットかカーペット敷いてて、椅子もないんですよ。
昨日なんていなかったのに。ない音に苦情言われてもね、、、- 3月27日

はじめてのママリ
我が家は2階ですが、上のお子さんの走る音も下のお父さんのドスドス歩く足音も聞こえます💦
意外と下の人の引き戸の音や窓を開ける音なんかも響いてます🤔
勘違いありそうですね💦
怖いですね😨
-
ママ
勘違いとか、なんか神経質で怖いです。
- 3月27日
ママ
ありがとうございます。
管理組合の方にも伝えました。
管理組合の方も困っていました。キレてたらしいです。
うちも子供の足音で迷惑をかけてたのは事実で、そこは、防音マットも全面に敷いて、子供にも走らないようにかなり口酸っぱく言い聞かせてます。
うるさい音が何時ごろとか具体的に言ってなくて、椅子を引く音って、、、
ちょっと精神的におかしい方みたいなので怖いです。