
八尾市にお住まいの方、住んでいた方いますか?八尾市の志紀小学校区域に…
八尾市にお住まいの方、住んでいた方いますか?
八尾市の志紀小学校区域に引越しが決まりそうなのですが
大阪市内在住の為、どんな所かあまりわかっていません。
色々調べたり見に行ったりはするつもりですが、住んでた方、住んでいる方からどんな感じか聞きたいです🙇♀️✨
治安、交通量(渋滞しやすいなど)、田舎なのか?など色々疑問があるので、なんでも大丈夫です!知っていること何か教えていただけるとありがたいです☺️✨
保育園についてもなんですが、大阪市から八尾市に引っ越した場合、そのまま大阪市の保育園に卒園まで通う事もできるのか知っている方いればそれも教えて頂きたいです!
現在車で15分の保育園に通っていて、八尾市に引越ししても保育園まで車で15分の距離で今と変わらないので通えます!
- luu

あんず
私も大阪市から八尾市に引っ越したことあります。10以上住んでました(今はまた違う市です)
一才児クラスの途中で引越ししましたが空きがなく大阪市の保育園も通えない、、と言われ仕方なくその園に一時保育で空きが出るまで預けてました。自転車で通える範囲でしたが他市なのでダメだと言われました💦
次の新年度から八尾市の保育園に入れたので良かったですが💦
志紀駅周辺や25号線沿いは飲食店があり夜も明るいですが、都会というよりのどかな住宅街て感じです。治安は…八尾ですから😂良くはないです。
保育園についてはルールが変わってる可能性もあると思うので確認した方が良いかもしれません。

はじめてのママリ🔰
地元が志紀で今も志紀に住んでます🙋🏻♀️
交通量多い方だと思います。細い道でも結構なスピードで通ってきたりします…
そして家と田んぼが多く結構田舎です。笑
ですが志紀駅周辺にいくと飲食店が何軒かあり、ドラッグストアやスーパー、病院などがあるのでお家が駅周辺だと便利だと思います✨
あとは少子化を疑うくらいあちこちで子供が遊び回ってます笑

夏ママ👶
八尾に住んでます。もともとは大阪市内に住んでましたが数年前に引っ越しました。八尾は常に車が多くて道も混んでますね、、そこからそこまでにいくのに時間がかかるので電動自転車のほうが便利でよく乗ってます。渋滞が多いので車に乗るのがなかなかのストレスです。あと車道と歩道が別れてない道が多くて道も狭いので、私は運転するの怖くて八尾での運転は絶対無理でできません😂旦那が運転してます。子供が非常に多く、ママチャリや子供が結構飛び出してきたり、狭い道なのに路駐してたりチャリが真ん中走ったり本当に危ないなぁといったイメージです。
保育園に関しましては現在途中入園で申し込みしてますがフルタイム育休復帰でも入れません💦2歳もおそらくもっと狭き門で入れない可能性の方が非常に高いです。
-
夏ママ👶
都会ではないですが、田舎すぎずって感じです。カフェとかは少なく、でも生活するのには不便ではありません。
あと八尾はダンボール回収の日がないので、ダンボール捨てるのにコーナンにもって行ったりするのが地味にストレスですw
地域にもよると思いますが、私の住んでるエリアは治安の悪さはあんまり感じませんが、下品な人や西松屋で、走るなや。シバクゾ💢とか大声で怒ってるママとかたまにいますよ😂それを見るとあぁ、、ってなる時はたまにあります。- 3月29日
コメント