※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9ヶ月近くになると、胎動が激しくて眠れない。急にパンチや蹴りが入り、痛い。落ち着くと思えばまた騒ぎ始める。元気すぎて困る。後期の特徴でしょうか。

9ヶ月に近づくにつれ、胎動が激しくなり寝られません😂しゃっくりみたいにぴくぴくしたかと思えば急にパンチか蹴りが入り、その後同じとこを何回も攻撃されて痛くて😂さすれば落ち着くかと思えば余計騒ぎ始めたり😃毎日元気にいっぱい動いてね〜と言ってるんですが元気すぎて寝させて〜ってなります🥺後期ってこんなもんですかね🤔

コメント

ち

子どもによってそれぞれですが、私も同じタイプです😂
臨月入っても続いてますよ🙌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    元気なのは安心なのですが、これがあと2ヶ月続くと思うと🤣ゆっくり寝られるのもあと少しなので私が寝る時は一緒に寝て欲しいです😂

    • 3月26日
  • ち

    逆にそれが落ち着くと、今度は「え、、動いてなくない?待って、動いてない!?起きて〜!!!」って不安感に襲われます😭

    何事も程々が安心するし、ゆっくり寝たくもなりますよね😮‍💨
    今のうちから沢山寝るのをオススメします✨

    • 3月27日
おかな

まだまだ激しくなりますよ〜
激しすぎて痛すぎて声出るほどです😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そろそろ足とか手の形が見えそうです😂

    • 3月26日
ふー

後期ほんとそんな感じでした😨
ひたすらお腹が苦しかったです💦

眠れる時に眠って身体を休めて下さいね♡