![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男4ヶ月と23日です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月すぎに始めました😅
しかも高バイスタートで4ヶ月の保健センターの方々に驚かれました😂
-
ママリ
ずり這いはしてましたか?
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月後半でずり這いみたいに一応進んでいました😅
- 3月26日
![にに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にに
下の子が、
5ヶ月でズリバイ、
6ヶ月になる1日前にひとりでお座り、
その後ハイハイするようになり
7ヶ月でつかまり立ち、
8ヶ月で歩く
と脅威のスピードでした🥲
-
ママリ
先にお座りするんですね?!
8ヶ月であるくとは、、
まだまだだと思っていたのに一瞬ですね🫢- 3月26日
-
にに
上の子も、ハイハイよりお座りが早かったです☺️先に腰が座らないと、腰がぐにゃんぐにゃんではハイハイはできないかも、と思います👶🏻
下の子もお座り前は腕立て伏せのポーズみたいなのよくしてました🤣腰座るの早いかもですね🫶🏻- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月になってすぐでした!
ママリ
娘が今4ヶ月と7日なんですが、ずり這いを1週間前に始めて今朝からうつ伏せで足の裏をつけてお尻を最大まで上げるようになったんですが、その勢いで顔面強打を繰り返していて💦
これは、ハイハイすれば解決するのではないかと思うのですが、さすがにこの月齢だと無理なのかなとも思ったり、、
何か促す行動遊びしてたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
もう成長は止められないので近くで見守ってました💦💦長男はそのままどんどん猛スピードで成長して7ヶ月になる前日で歩いてしまったんですがそのときは小児科の先生に歩かせない遊びを…といわれましたが歩ける子を歩かせるなはむりすぎました🥲
ママリ
確かに、寝返りできる子を寝返りしないようには難しいです、、すごく実感してます!!
顔面守れるよう見守り強化します!👮