
犬を飼っている方に質問です。お客さんが来た時の対応についてです。う…
いつもお世話になってます^^
犬を飼っている方に質問です。
お客さんが来た時の対応についてです。
うちの子は小さい子がちょっと苦手で鼻にシワを寄せ吠えたりしなくてもウウウというので
基本的に小さい子が来る時は一時預かりを利用するようにしてます。
今日は旦那の手もあったので、リードをして膝の上に乗せ対応してました。
膝の上だと落ち着くようです。
私たちがご飯の時クレートにしまったらギャンギャン15分ほど吠えましたがその後は落ち着きました。
ケージだと余計に吠えそうな気がします。
犬を飼っている方お客さんが来た時はケージなどに入れますか?また吠えませんか?
教えてください🥺
- ままりまま(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく事前に来客がくる(家に上がる)ときは一時預かりにお願いしてます。
いきなりの来客とかで預けられない時はゲージに入れています。
ケージに入れて、来客者いるとずーーーっと吠え続けてますね🙃!2匹とも吠えます!

ゆか
無駄吠え多めです🥲
来客があるときはゲージにいてもらいます
吠えますが5分もしないで落ち着くので「すいません、慣れれば落ち着くので…」と言ってます😓

チョッピー
ウチも5頭も居て、吠えるときは吠えます。ほっときます。
まぁ犬ですから仕方ないかと…それを理解している人しか家に入れません。
ゲートがありますから、台所に移動、もしくは二階でエアコンかけて音楽かけてベットの上で寝ていてもらうときもあります。
私がペットショップで働いていたので結構ひどい裏事情を知っているので…まず預けないですが…一時預かりと言っても😅そんだけ神経質な子を預けたら、預かり先でもビクビクしているんではないですかね…
ままりまま
ありがとうございます😊一時あづかりさんが、安心しますよね🐕😽
二匹いらっしゃるんですね!!やっぱり吠えちゃいますよね🤣🫶🏻ありがとうございます🙌