
戸建ての方への質問ですが、組長などに断った方いますか?ずっと住む地域なので、断るのはやめた方がいいでしょうか?
戸建ての方に質問です!
組長など順番に回ってきてると思うのですが
断った方いますか?
やはりずっと住む地域なので
断るのはやめた方がいいですかね?💦
- N
コメント

はじめてのママリ🔰
断ってもよっぽどの理由がない限りやらされることが多いと思うので、それなら初めからOKしちゃう派です😅他の人たちもやりたくないことには変わりないと思うので😢

はじめてのママリ🔰
自治会に加入しています。
断るという選択肢がなく、どんな状況でもやらざるを得ない感じです😢
子どもたちの義務教育を終えたら自治会は脱退するつもりです。
-
N
ありがとうございます😊
そうですよね💦
私もそうしようと思います!- 3月26日

はじめてのママリ🔰
断ったことはないです💦何か行事が重なってるときは(上の子の入学や、PTA役員など)次の年にずらしてもらいます。
みんなやりたくない事なので、よっぽどの理由がないと周りの方とうまくいかなくなってしまうので、私なら断れないです。
-
N
ありがとうございます😊
そうですよね💦
みなさんしたくないですよね💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
下の方のコメント見ましたが、単身赴任と子供の出産が重なってるなら、1年飛ばしてもらってはどうですか??十分な理由になります。今の組長に話して、再来年にして欲しいと言ってみると他の人とも話し合ってくれると思います💦かなり大変なので、1人でやるのは難しいと思います。
- 3月26日
-
N
ありがとうございます😊
その考えが思いつかなかったです🙇♀️
ままりさんの地域では
組長だとどんな事しますか?- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
きっとそれなら角も立たなくていいと思います😊それで今回はしなくていいよーって言ってもらえたらラッキーです!
うちは基本的にチラシ配りと、組長会議に月1で参加して、組長の中で役割の割り振りがあるのですがそれをこなすんですけど、それがめんどくさくて、チラシ配りに当たると全部の組に枚数数えてどうでもいいチラシを置きに行く仕事とか、神社お寺の当番だと正月元旦から年越し前に神社に行くだとから寺の方とのやりとりだとかまぁ、めんどくさいものばかりです😭しかも会議がみんな仕事終わった20時からとかなので、子供連れて行くのは無理です💦- 3月26日

はじめてのママリ🔰
理由によると思います💦
どういう理由で断るのでしょうか?
-
N
ありがとうございます!
4月から旦那が半年間単身赴任になり
私も最近出産したばかりなので
旦那が帰ってくるまで
実家に帰省を考えております💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
ご実家が遠方なら、次の方と交代できるか相談してみてもいいと思いますけどね😊
- 3月26日
-
N
なるほどですね😳
来年します!と言えば大丈夫ですかね💦- 3月26日

はじめてのママリ🔰
余程の理由がない限り断るって出来ないと思いますよ。皆さん仕事や育児等ある中でやっているので💦
-
N
ありがとうございます!
うちの周りは高齢者しかいないので
結構子持ちの方は抜けていて💦
若いのできっと今年は
やらないといけなさそうです💦- 3月26日

はじめてのママリ🔰
自治会の班長と理事やってます💦
順番に回ってくるので、高齢の方以外は基本的に断れずにやってました😭
病気などの何かしら理由があったりしたら断ってる方もいらっしゃったかと思いますが、昔から住んでる方は何度もやっているようなので圧がありました😂
元々やりたくない方は、自治会自体に入らなかったり、抜ける方もいらっしゃるようです🤔
-
N
ありがとうございます!
2つも😭😭大変ですよね…
そうです、うちも結構
抜けたりする方いらっしゃるみたいで😭😭- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
コメント見ましたが、単身赴任と出産したばかりで帰省されるとのことですので、よっぽどの理由になりそうかなと思います。
小さい子連れて夜の会議とか厳しいですよね😭
チラシ配ったりするのも大変ですし🥲
次の方が納得してくだされば、交換してもらえるといいですね💦- 3月26日

はじめてのままり
断った人見たことないです。
基本的に、やりたくてやってる人はいないと思ってます。
どうしてもやりたくない人は、自治会から脱会してましたね。
ゴミは捨てるからゴミ当番だけします、という感じで。

より
本来の順番をずらしてもらったことはあります。(夫が単身赴任になり、私一人で引き受けるのは無理だと判断したので)自治会に属している以上、よほどの理由がない限り断るという選択はできないかなと思います。

ママリさん
そもそも自治会に入らなければ
いいと思います!
ゴミも連絡すれば家の前に来てくれますよ。
町内と仲良くなりたいわけでもなければ自治会なんか
入らなくていいと思いますよ笑
お金もかかりますし😂
N
ありがとうございます😊
ですよね💦
みなさん、嫌ですよね💦
はじめてのママリ🔰
他の方へのコメント見ましたが、よっぽどの理由になる気がします!
それなら一度来年にしてもらえないか相談してみても良いと思います☺️