
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう先生の都合で書けない日はないですね🤔
でも年少からはお互い何か伝えたいことがある日以外は書かない園です!

ママリ
未満児の頃は毎日連絡帳のやり取りありましたよ😊
年少以降になると必要事項(お迎えの時間がいつもと違う、鼻水が出てるなど)に対しての返事しかないですし、みましたスタンプのみの場合もあります。
繁忙期は連絡帳を書く時間や余裕がなく書かない方針なのでしょうか?🤔返事がないとわかっているなら私なら特別伝えておかないといけない事がなければ書かないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年少になると、連絡帳がなくなる園もあるようですね!
娘の保育園は4月から全年齢連絡帳なくなるようです😥
申請期間や職員会議の時は先生の数が少なくなるからかなーと思います。
返事がない時は、こちらから書かなくていいんですかね😥分からなくて、毎日ちゃんと書いてます💦- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
申請期間や職員会議の時でも、連絡帳書いてくださるんですね!